![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わたしも1人目不妊で去年の10月から通っています。人工受精トライの末、3月から体外受精を決めて動き出したのにまだ移植できてません😭😭
今日も検査行ったら卵胞1.7センチまで育ってるのに子宮内膜が5ミリで移植難しいと言われました。
なんでしょう。就活みたいな応募しても選考通らない気持ちです。。妊娠検査までの道のりが多すぎて本当毎回検査の日が合否発表の日みたいな...
どんなに食べ物や温めること、早く寝ること....頑張っても結果は必ずしもついてくるわけではないことを学びました😭😭
モヤモヤ止まらないですよね😭
どうかどうか移植まで辿り着きいい結果が出ますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今回黄体ホルモンが排卵していないのに上がりすぎてて、移植キャンセルになりました😭
「疲れてた?」と聞かれましたが、連日の猛暑による疲れはありましたが、それ以外は普段通りだし…
移植は今回で4回目なのですが、こんな事は初めてでショックでした…つらいですよね😭
はじめてのママリ🔰
就活みたいな気持ち分かります!😭
子宮内膜の件ですが、1人目の時に不妊に特化した整体に通って内膜20ミリ位に厚くすることができました!
ただ施術料が中々高いんですよね💦
けど1人目の時それで授かったから、実は昨日からまた整体通い始めました😅
お互い移植に辿り着いて良い結果出るといいですね😭
はる
整体でそんなに変わるのですね😳😳20ミリなんてびっくりです!!!次周期から整体も取り入れてみたいと思います!教えて頂きありがとうございます😚
はじめてのママリ🔰
内膜の厚さは褒められてました😂
元々姿勢悪い人は特に効果あるって整体の先生が言ってました!
内膜厚くなりますように😊