![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はは
家にあるアルコールを綿棒につけて消毒してました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上のお子様の時と出産したのは同じ産院でしたか?
産院によっては、沐浴後に水気を綿棒等で拭き取るのみで消毒はしない と聞いた事があります😃参考までに…
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちも上のこのときはパウダーとか色々もらいましたが今は綿棒で水気を拭き取るだけだそうです。最近の流行りなのでしょうかね
臍が取れていなかったので気になるなら薬局でアルコール買ってつけてもいいよと言われました。
最近はパウダーとか渡さないのでとれるのが遅い子が多いと聞きました。
臍がとれてからは水気を拭き取るだけとるだけ1ヶ月検診くらいまではしてましたがあとはとくにしてません
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
消毒なしなかったです。
上の子の時はやったけど、下の子はとれたら綿棒でチョンチョンと拭いただけでした。消毒もいらないと言われましたよ。
エリーサ
コメントありがとうございます!
アルコールとは、マキロンとかそういったものですか?
はは
手を消毒するアルコールを綿棒に染み込ませてました