
コメント

はじめてのママリ🔰
クリニックで医療事務してます
シングルではないですが
周りの手助けがあるので子供の体調不良時も預けて出勤できる事は伝えました😊
子供がまだ小さいので、機嫌次第では預けることが難しい人があることも伝えました。

退会ユーザー
私は、自宅から職場が近いこもあり長く務められると考えていますと履歴書に書きました!
-
はじめてのママリ🔰
履歴書郵送だったので今日出してきちゃいました😭
今週面接があるのですが、その時に話すチャンスがあれば言いたいと思ってます!
「長く務めたいと思い資格取得もしました。内定をいただけましたら、○日から出社可能です。よろしくお願いいたします。」
こんな感じでいいのでしょうか?😣- 8月22日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!
私は最初から言う言葉は考えなかったです🤣
意外とシュミレーションしていたのと全く違う感じになって逆にテンパっちゃうから…
資格を取ったことに関しては好感触になるだろうから伝えたほうがいいですね!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
どうしてもそこで働きたくて過去一で身構えていました😂
ある程度考えて行ってどんな質問も答えられるように頑張ります🥺- 8月22日
-
退会ユーザー
いつから働けるかってきかれたらこの日からって言おう!
とか
なぜうちを?って聞かれたらこう言おう!ってくらいで文章?は考えずに望んでみてください!
資格取得はとても強みになるので自身持って頑張ってください!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
がんばります!🙇♀️- 8月22日

はじめてのママリ🔰
私もシングルですが
面接の際にシングルで小さい子供がいます。
お迎えなどでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、、と伝えたら
シングルですごいね!!と
雇ってもらえましたよ😌
後々面接してくれた上司と
仲良くなって聞いたらシングルの方は
一生懸命頑張ってくれるし、
マイナスなことは何もないよと教えてくれました☺️
-
はじめてのママリ🔰
とても素敵な上司ですね!!
ハローワークから連絡してもらった時はフルタイムで働けるなら小さい子供がいても大丈夫だと言ってもらえて、面接をさせていただけることになったので事実を話して私も内定もらえるといいです😭- 8月22日
はじめてのママリ🔰
熱などは私しか対応できないので難しいですかね😭
ハロワから電話してもらった時に、フルタイムで働ければ小さい子供がいても大丈夫とは言われたんですが🥺