※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週のエコーで女の子と言われたけど、29週で男の子かも?と言われた方いますか?

19週から25週で割れ目が見えるため
女の子と毎回言われてましたが
29週目でいつもとは違う先生に
診てもらった所、男の子かも?
かなり見えにくいけど、男の子のシンボルが見えるような...
という感じで、かなり驚いてます🤣

女の子と言われた時の25週のエコーです!
このような感じで男の子だったという方いますか?😳

コメント

deleted user

17〜19週あたりで、割れ目が見えるから女の子でしょうと言われましたが、27週ぐらいで別の先生に、🐘が見える気がする〜と言われ、結局男の子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感じですね😳!!!!

    じゃあうちの子も
    もしかしたら男の子の可能性があるって事ですね😆

    • 8月22日
ayaまま(31)

うちも長男はその時期に女の子かなーって言われてて9ヶ月で男の子って判明しました😂
上手く臍の緒が重なってたりすると見えたり見えなかったりでそういうこともある!と言われました😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!😳
    確かに臍の緒などがあると
    隠れて分からないですもんね💦

    3、4回ほど割れ目があるから女の子だねと言われてたので、
    ここにきて男の子かも?!って驚いてます🤣
    次回の検診が楽しみです😆

    • 8月22日
ままり

生まれるまでずっと女の子って言われていました!
子宮っぽいものも見えて、オマタもハッキリ開いていたのですが、、、、

生まれた瞬間🐘が見えて、助産師さんも私も、旦那も時が止まりました(笑)
えー!!
男の子じゃん!?

みたいな。
どうやって隠してたのかいまだに謎です。
エコーの精度があがったこのご時世に、、、とちょっとした話題になりました。

私みたいな場合もあります(笑)
生まれたらなんでも可愛いですけど、今は苺柄のお洋服着ているストロベリーボーイです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ!そこまで確認できて
    男の子だったんですね!!!
    それは驚きしかないですね🤣

    ストロベリーボーイ
    かわいいです!🥹笑

    割れ目が確認できるから女の子と計4回程言われてましたが
    ここにきて男の子ぽい?と言われたので次の検診楽しみにしてます🤣

    • 8月23日
  • a.n.n/1.n.k

    a.n.n/1.n.k

    ビックリしてコメント失礼します☺️

    それはそれは産まれて、本当にビックリでしたね🤣
    そこまで言われたのだから
    名前も女の子のお名前しか考えてなかったですよね😂?

    ストロベリーボーイに思わず笑ってしまいました♡
    全部が女の子仕様で購入した肌着やら服やらだったのではないでしょうか(´∀`)ノ

    ほんとにこのご時世のエコーの精度で間違える事もあるんですね🥺

    色んな意味でホッコリしました♡

    ホッコリをありがとう🥰💕

    • 8月23日
  • ままり

    ままり

    妊娠中の楽しみのひとつですよね😃
    臨月で動くのも暑くて大変になってくると思います。
    無理せずに、楽しいマタニティライフをお過ごしください❗

    • 8月26日
  • ままり

    ままり


    ホッコリといっていただけて嬉しいです。
    本当にびっくりで、初産だったし出産後泣くかと思いましたが涙もひっこみました。。。
    名前はなかなか決まらず、、結局女の子用に考えていた名前がやや中性的な名前だったので漢字を変えてそのままつけました💦💦

    洋服は義妹からお下がりもらったのでそれをそのまま着せてます(笑)
    新生児ですでにおっさん臭のする息子の子育てがんばります!

    • 8月26日