
料理中、子どもがキッチンに入ってくるので困っています。怒鳴ってしまうけど、興味を持っているので穏やかにしたいです。みなさんはどうしていますか?
料理中、こどもはキッチンに入ってきますか?
最近ゲートをしてても椅子や何か持ってきて、2歳と4歳が乗り越えて入ってきます。多分4歳の子はお手伝いしたい(まだ危なかっかしいので見てないといけない)2歳は興味本位でレンジや炊飯器、コンロのスイッチを触ったり、冷蔵庫の中の物をだして床に並べたり。。。狭いキッチンだし、時間の余裕もないので、怒鳴り散らしてしまいます。
危ないことをするのはもちろん怒りますが、料理や食に興味を持ってくれる場でもあるので、本心は穏やかにいたいのですが。。。夕飯を作るのに数倍時間がかかり、ホントにイライラします。
みなさんはどうしてますか?
- ママ利(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さくらもち
うちも入ってきます。
入ってこないように色々対策もしましたが、どれも通用せず…
時間に追われ、食事の準備も足の周りチョロチョロして邪魔され毎日イライラしてます。
おやつ持たせてその場から離れてもらいます🤣テレビは効果ないです。

退会ユーザー
割ったたまごを混ぜるだけ
ゆでた野菜をあえるだけ
テーブルを拭いてもらうだけ
とかしてしのいで、
終わったら大袈裟にありがとう助かった〜!って言って、
じゃあ、あとはテーブルに座ってお茶飲んでて!お茶運んでくれる?とか、これ(あえたての野菜とか)座って味見しててもらえる?とか言って離れさせてます💦😭
急ぎたいのに時間かかって大変ですよね😭😭
-
ママ利
なるほど、味見してもらうのは上の子も下の子も喜びそうなのでいいかもです👍🤩
- 8月22日

ぶたまんまん
うちも入ってきます!!
ゲートしてましたがドンドン押すので壁に傷が入りやめました😢
下の子はYouTubeで釣って、
上の子はお手伝いしてもらいます!むしろ、したい!!って踏み台持ってきます☺️
作業が2倍?いや10倍になりますが😂
でも、手伝ってくれるとその日のご飯必ず完食するかおかわりするので、母気合い入れてお手伝いさせてます😊
-
ママ利
わかります、10倍なりますよね😭
気合を入れてお手伝いさせてくれるお母さん、素敵です👏- 8月22日

はじめてのママリ🔰
お手伝いは余裕ないと無理なので味見係りしてもらいます😊なにかちょっとすると満足していなくなったりする気がします🤔
-
ママ利
味見はさせたことなかったので、早速やってみようと思います👍👍
- 8月22日
ママ利
通用しないですよね😓
うちもおやつなら効きそうです✨