
9ヶ月の赤ちゃんが食事を拒否し、ベビーフードに頼りっぱなし。手の込んだ離乳食を作る他の親を見て自信を失っています。離乳食の量が足りているか不安です。
9ヶ月になったばかりで、まだ2回食です!
最近ご飯イヤイヤが始まりました(._.)
バナナやりんごは好きで、騙しながら交互にあげてる感じです。
最近は食べてくれないので作るのも面倒でベビーフードに頼りっぱなしです(´・_・`)
袋タイプのもの1袋に、バナナ3分の1くらいにきなこや、ヨーグルトかけたりしてますが、
少ないでしょうか?
イヤイヤでなくので、足りてるのか足りてないかもわからなくて。
ここでみてるとみなさん手のこった離乳食を作られてるの見て自身なくなってきました(T ^ T)
- るる(8歳)
コメント

かきのあかちゃん
うちも突然食べなくなった時期がありました!
手作りの離乳食は全く食べてくれなかったので市販の食べさせてまだ手作りに変えたら食べたりでムラがあります。
その他りんごだけとかみかんだけって時もありました。
母乳も飲んでるし食べなくなる時期はあるって聞いたのであまりきにしませんでしたよ。
まだ母乳やミルク飲んでいたら大丈夫ではないでしょうか?

ゆっけチーズ
2回食の後半、うちは一日でお茶碗半分も食べないこともあったので、すこーししか作らず完食重視してました(^_^;)
それが、つかみ食べをさせてみたところ食べる食べる!3回食にしても、食べっぷりがいいので準備が憂鬱ではなくなりました(*^^*)今はあげすぎかもしれませんが、計ってないのでわかりません笑っ
-
るる
8ヶ月でつかみ食べすごいですね!
まだ歯がはえてなくて飲み込んでるだけって感じなので、掴めるようなものがまだあげられないです><- 2月14日
-
ゆっけチーズ
うちも無理かな~と思ってたんですが、1歳まで歯が生えなかった子も幼児食に進みますよね(*^^*)試しにあげてみたら急にモグモグ上手になって!
今では5倍粥は柔らかすぎるのか噛んでくれません😅- 2月14日
-
るる
確かにそうですね!よく食べてくれるのはいいですね( ¨̮ )
- 2月14日

はは
まだまだ大丈夫ですよ!🙆
おっぱい、ミルク飲んでるなら大丈夫です。
焦らずゆっくりやりましょう
るる
そうゆう時期なんですね!
母乳飲んでればとりあえず大丈夫ですよね!
ありがとうございます( ¨̮ )