※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
妊娠・出産

乳頭保護器と搾乳機の購入は出産前に必要でしょうか? 痛みを考慮し、保護器はあったほうが良いかもしれませんが、搾乳機は後からでも大丈夫です。

出産前にピジョンのガラス哺乳瓶160ミリと乳首ブラシの購入は決めました!

乳頭保護器と搾乳機も出産前に買っておいたほうがいいですか?

個人的には痛かったら嫌だし乳頭保護器はあったほうがいいのかな?と思ってるんですけど
搾乳機は母乳でるかわからないし、後からでもいいのかな?と考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳機は母乳がある程度出ないと使いにくいので、出産後に買うのでいいと思います!
実際産んでみたらすぐに完ミにしたくなった、ってこともあると思うので☺️
保護器はサイズがあるので、産院で使わせてもらってからのほうが使用感とか分かりやすいかもしれません。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    保護器もサイズあるんだなーとみていました。
    産院で使わせてもらえるんですね!
    両方とも保留にしておきます。

    • 8月21日
ママリ

乳頭保護器は乳首が切れた時に使用しましたが、おっぱいが抜けにくくて使うのやめました😂
搾乳機は必要になってからで大丈夫と思います←うちは長男が数日入院した為買いました

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    おっぱいが抜けにくいなんてことがあるんですね。
    使い続けたら伸びちゃいそうですね…

    どちらも保留にしておきます。

    • 8月21日
あちゃママ

乳頭保護機は使いすぎて、子が直母できなくなったので、あんまり使わないほうが個人的にはいいかもと思ってます。本当に地獄でした、あれ。笑笑
搾乳機は後からでいいですよ。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。

    地獄、、、両方保留にしておきます。。

    • 8月21日
  • あちゃママ

    あちゃママ


    でも乳首必ず切れるので(笑)、買っといて2回に一回は使って、ってしたらいいと思います(^^)!
    搾乳機はいろいろ意見ありますが、乳腺が潰れるとか言われたりしました。ほんとかはわかんないですけどね。

    • 8月21日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    必ず切れるんですね😭
    怖くなってきました、、
    サイズあるみたいなのでもう一度調べておきます、、、

    • 8月21日
  • あちゃママ

    あちゃママ


    怖いですよね、クリームは買っといた方がいいです。
    完母希望じゃなければ、2回に一回ミルクでも大丈夫だと思います(^^)

    • 8月21日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    わかりました!
    クリームはおすすめってありますか?

    • 8月22日
  • あちゃママ

    あちゃママ


    有名なので言うとメデラのピュアレーンですね。40g弱入ってて3000円くらいでした。
    あとはピジョンのリペアニプルもすぐ薬局で手に入るイメージです。こちらは10gで1000円だったかな?🤔
    メデラはよく使ってました。伸びもいいし、拭き取り不要で赤ちゃんに授乳できるのでよかったですよ🙆‍♀️

    • 8月23日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    拭き取り不要で赤ちゃんに授乳できるの安心ですね!
    メデラ調べてみます🙆‍♀️

    • 8月23日