※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
妊娠・出産

長岡市の妊娠補助金について、今年度の補助金について情報が不足しており、具体的な内容が不明です。情報を知っている方がいれば教えてほしいとの相談です。

【長岡市の妊娠補助金について】

長岡市在住です。
妊娠が判明したばかりなのですが、今年度の妊娠でもらえる補助金は何かあるのでしょうか?
長岡市のホームページを見ても、出産育児一時金くらいしか記載がなく…
マタニティライフ応援金的なやつも新潟県内初とあれほど大きく謳っていたのに既にサイトリンクはなく。
国が用意している10万円分クーポンについても記載がないです。
全ての補助金が去年だけの限定ものだったのでしょうか。

春先にも子育て予算を37億と謳っていたのに、いまだに詳細の発表がありません。
今年度妊娠された方で何かご存知の方がいれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう数ヶ月で出産予定の者です!
母子手帳を貰いにさいわいプラザに行くとその場で5万円頂ける書類を渡されます!それをまた郵送し1ヶ月後あたりに入金されます!
残り5万は出生届を出した時?だったか助産師さん訪問?のときに書類が渡されるのかな?
とりあえずし10万円は頂けます!
あと産後1ヶ月検診の無料券も頂けました!

  • りさ

    りさ

    ありがとうございます!
    全くないわけではないんですね…
    少し安心しました😮‍💨
    とはいえ、自費負担もまだまだ大きいので、節約しておきたいと思います。

    • 8月22日
初めてのママリ

長岡子育て応援で検索→
出産応援5万・子育て応援5万。
計10万円の事は記載されていますよ。
長岡マタニティライフ応援金で検索→
マタニティライフ応援5万の事が記載されています。

出産したら計15万円貰えます。

9月から家計応援で1人1万円貰えますよ。

生まれてからですが、新潟はじめて箱というサンプル?みたいなのも申請すると無料でもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分そのマタニティライフは令和4度の方のみなので今年度の妊婦さんはもらえないと思います💦前に同じような投稿見て書いてありました!

    • 8月22日