
コメント

退会ユーザー
木造アパート2階に住んでいました
1階の人が赤ちゃんが生まれて、窓をいつも開けっ放しの人なので家のなかまで聞こえることもありました
うちは窓を閉めていたので外にでれば聞こえましたが(自分達で検証してみました)
お隣さんに会ったときに何にも聞こえないよ、赤ちゃんがいること分からなかった!と言われました😊
念のためご近所さんに会ったときに赤ちゃん産まれたので騒がしかったらすみません~と声をかけていました!
赤ちゃんは泣くのは仕方ないですよね😊

はーちゃん
木造アパート2階に住んでました。
産まれた時挨拶に行きました。
泣いた時は窓しめたりしてました。
-
あママ
挨拶の時は手見上げなど持っていきましたか??
やはり窓は閉めなきゃですね!- 8月22日
あママ
赤ちゃん中のは仕方ない!と割り切ろうとしてもやはり隣の人とかのクレームが怖くてビクビクしてたんですが、もしかしたら木造アパートでも聞こえないかもしれない!と少し自信がつきました😊
ご近所さんにあったら、一言すいませんと伝えることにします!ありがとうございます!