
コメント

a
生理痛のようなだる重い痛みが4時間続きました😢💦

ひがちん
私はそんな強い痛みではなかったです、
でも なんでも続くのは怖いですよね!
安静に、大事になさってくださいね!!!
-
こぴ
痛みも人それぞれなのですね!
やはり痛みが続くようであれば早めに病院へ行こうと思います!
次の検診が4週間後なのですが、何事もない事を祈ります…😌
ありがとうございます!- 2月14日

PK
耐えられる痛みでしたよ〜。
翌日何となく病院行ったら即入院でした😭
私は出血も無かったです!
ゆっくり休んでくださいネ。
-
こぴ
強くない痛みでも、入院してしまうこともあるんですね😳
大変でしたね😭💦💦
ありがとうございます!出来るだけゆっくり休めます😌- 2月14日
-
PK
私の場合双子だから、病院的にリスクを考えたのだと思います。
お一人の場合は双子ほど厳しくされないとは思いますが、休み過ぎて飽きたなぁくらい休んでいいと思いますよ^ ^
入院はホントに退屈で辛かったです😭- 2月15日

のんこ
今まさしくです。
初めは少量の出血で、病院に行き自宅安静を言われました。
腹痛はこの時はありませんでした。
自宅安静にしていて、トイレとご飯の時以外は横になって過ごしました。
出血もなく、腹痛もありませんでしたが、診察日二日前に急激な腹痛が襲ってきました。
初めは便痛かな?と思ったけど、腹痛はものの数分でどんどん酷くなりました。
体勢を変えようと起き上がった瞬間に出血したのがわかり、トイレにいくと血の塊なのか赤ちゃんなのかわからないくらいの大量出血と何かが出てくる違和感で、もうダメだと思いました。
でも、次の日朝いちで病院に行くと赤ちゃんはまだなんとかお腹にいてくれましたが、切迫流産で即入院でした。
そこから3週間入院しました。
退院時も子宮内の血腫はまだある状態でしたが、自宅安静を条件に退院して今に至ります。
どれだけ安静にしてても、何が起こるかわからないのが切迫流産かなと。
とりあえず週数を重ねて赤ちゃんが大きくなってくれるのを安静にして待つのみですね。
-
こぴ
お返事が遅くなり申し訳ございません‼︎(>_<)
大変な日々を過ごされたのですね…
でも赤ちゃんがお腹にちゃんといてくれて良かったです…( ; ; )大変な時にありがとうございます。
お大事にしてくださいね。
安定期が待ち遠しいですね…- 2月20日
-
のんこ
今はとっても落ち着いてますよ。
先日、病院に行くと血腫も小さくなっていました。
赤ちゃんも手足を動かしているのが分かるくらいに元気でした。
生命力に感謝です。- 2月20日
-
こぴ
それは本当によかったです!!
お腹の赤ちゃん強い子みたいですね^ ^
信じて待っててあげないとですね…- 2月20日
a
今までチクチクした軽い痛みはあったのですがここまで長く続くのはおかしいと思い病院いくとやはり切迫流産でした😰
こぴ
そんなに長い事痛みが続いたんですね💦😣ちょっとでもおかしいな?と思ったら病院へ行った方がいいですね‼︎
お大事になさってください…😌