![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を帝王切開で出産し、今後の子どものことや産婦人科通いの寂しさを感じている女性の相談です。
5月に2人目を帝王切開で出産しました。
上の子がいることもあり妊娠ライフもあっという間に過ぎ、今も気づけば「もう100日?!」となっているところです(笑)
1人目も帝王切開で、その後遺症から癒着がひどく今回の手術ではかなり時間がかかり、色々制限され今となっては普通通りの生活に戻れていますが正直しんどこったです🥹
旦那はあと1人と考えているようですが、とりあえず上が今3歳なので7歳くらいまではいいかな〜と思っていますが、まぁ2人でもいいのかな?とも考えてます。
そう思っていると、なんでかしんどかったはずなのに
もうこの産婦人科通うことないのか〜胎動感じることもないのか〜と思うとめちゃくちゃ寂しくなってる自分がいます🤣💦
そんなもんなんですかね?🤣🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も5月に前置胎盤で2人目、帝王切開で産みました🙋♀️
あっとゆう間ですよね😭
2人目の妊婦生活もあっとゆう間でお腹の写真全然ないです笑
帝王切開後もう二度と出産しない!と思ったはずなのにもう最後に1人欲しいなー。と寝顔みてると思います笑
でと上の子がもうそろ3歳だから、上の子が小学生になったらでいいかなと思ってます🥲💓
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妊婦生活や出産ってどんな形であれどれも大変だし命懸けですよね😭
私も全然妊娠中の写真とかもないし、エコー写真も整理できてないです🤣
あと4年後くらいだけど、もしその時授かれて無事に出産し終えても、いつまでも通うことがない産婦人科を見て寂しいなーと思いそうです🤣🤣