※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬
妊娠・出産

出産準備は臨月の1か月前から始めると良いです。真冬で雪が降る地域なら、早めに準備を進めることをお勧めします。要予定日が1月頭なら、11月中旬から準備を始めると良いでしょう。

1人目のお子さんの出産準備はいつくらいから始めましたか?☺️
臨月が真冬で、東北や北海道ほどではないですが、雪も降る地域なので
少し早めに準備に入りたいなあと思っています☺️
予定日が1月頭だとすると、どのあたりから準備したらいいと思いますか?😣

コメント

🫶🏻

1人目は性別が分かった21週からすこ〜しずつお洋服とか用意しました!

チャイルドシートとか大きいものは後期に入ってからでした!

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

上の子の時は妊娠8ヶ月頃から準備を始めました!

ちぃ

上の子は34wくらいから集めました!雪降ると滑ったら怖いし心配ですよね!私なら11月くらいには揃える思います😊

🐱

北海道で雪降ったら危険なので早めでした!

1人目1月7日予定で、11月中にわらわらと全て揃えてました!12月中旬からは陣痛バックは常に持ち歩いて、入院バッグは用意してわかりやすいところに置いて旦那にこれとりあえず持ってきてくれ!!って説明してました笑

あとは陣痛タクシー登録してました!

冬

皆様ありがとうございます!