
10ヶ月の赤ちゃん、朝寝をやめて昼寝のみで大丈夫でしょうか?朝早く起きて昼寝が短いため夜の睡眠時間が足りないと感じています。改善方法を知りたいです。
生後10ヶ月、朝寝しない方が良いと思いますか?
朝起きるのが早く(5時半〜6時)、
10時過ぎにぐずぐずになり1時間〜1.5時間寝ます。
お昼寝時間はバラバラですが1.5時間くらい。
夜は20:30くらいに就寝してます。
そろそろ朝寝なしで昼寝のみでも良いみたいですが、
朝起きるのが早いので昼寝の時間までもちません😭
でもそのせいで夜の睡眠時間が短くなって
起きるの早いのかな?と思ったり💦
私も朝起きるの早くてしんどいので改善したいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ジュノン
朝寝はまだ必要な時期かなぁと思います。
理想的なスケジュールだと私は思います😊

ちゃむ
今のままでいいと思いますよ〜!
20時半に就寝で5時半に起きるなら夜の睡眠時間短くないと思いますよ!
朝起きるのが早いということですが遮光対策はしてますか?
うちは遮光カーテンして、それだけだと光漏れるのでレールの上は遮光の布で覆い、横と下も光がもれないように塞いでます!
うちも対策してから5時起きだったのが6時半〜7時起きになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
睡眠時間的には十分そうなんですね🥹✨
大きい窓はシャッター閉めてますが他にも窓が多くて😱
突っ張り棒にバスタオルかけてます、、(笑)
確かに遮光対策をした方が長く寝てくれそうですね🥺✨
遮光の布はネットで購入されましたか?🙇♀️- 8月21日
-
ちゃむ
私はファッション市場サンキで購入しました!
カーテンのハギレ?で200×150cm250円で売ってました!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
サンキにあるんですね!
しかもお安い🥺✨✨
早速次の休みに行きます😍
ありがとうございます!!- 8月21日

働きたくない
まだ午前中寝ていいと思います!
うちがお昼寝1回になったのは1歳頃からです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アプリに言われて焦ってたので安心しました😭✨- 8月21日

☺︎
うちはもう2人ともその頃は5時に起きても朝寝しなかったので、その分昼ごはん早めて、その後1回にしてました😊でもまだ朝寝もしてて夜寝る時間も遅くないですし、今のままでいいと思いますよ😊早起きは子供あるあるですしね😭寝る時間遅めても昼寝短くしても、早く起きる子は起きます🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さんたち体力すごいです✨
確かに早く起きる子は早く起きますよね😱
朝寝なしも無理そうだし、まだしばらくこのまま行こうと思います🥹- 8月21日

退会ユーザー
朝寝なしだとキツイと思います💦
1歳くらいまではお昼寝2回が普通みたいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アプリに言われて焦ってしまいました💦
まだまだ朝寝して大丈夫と分かり安心しました😭💓- 8月21日

まぁだ
私の下の子も同じ感じです。
6時までには起きてきます…
朝寝は9時過ぎから30分、昼寝は12時半過ぎから2.5時間寝てます。朝寝はまだ必要かなぁって思います。
遮光しても、同じ時間に起きるので、もう早く起きるのは諦めてます🤦♀️
私も早めに就寝心がけてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
6時前に起きられると大人も1日長くないですか??😭
眠くてきついですよね😭
お子さんも朝寝してるんですね✨
何だかんだ23時半は過ぎてしまうので私も早く寝られるよう頑張ります🥹- 8月21日
-
まぁだ
長いです…🥲できれば、6時台に起きて欲しいですが…
夜も19時半過ぎには寝てくれるので、21時頃布団に入るようしてます。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
うちも5時過ぎに起きることが多くて本当きついです😓
寝てくれるのが早ければその分自分も早く寝れて助かりますよね!
お互い工夫して頑張りましょうね✨- 8月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝寝まだ必要なんですね😭✨
朝寝なし無理そうだったので安心しました💦