※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが水分を取らない場合、無理に飲ませる必要はない。外で遊んだり汗をかいたりする際には熱中症に気をつける必要がある。食事で水分を摂ることも難しいため、悩んでいる。

水分取らない子ってどうやって水分とらせたらいいんだーーー😭
もう毎日毎日5分に一回とか水分すすめてもいつも「いらない。」
飲んでも1口
毎日必死に飲ませてるのに旦那は「本人が欲しがってないんだから無理に飲ませなくていいんじゃない?」と、、

外で遊んだりしてるし汗かいてるし
熱中症なってぐったりしたらどーすんの🖕

毎日毎日水分補給のことで疲れました。
ちなみに偏食なので食事で水分多め〜とかも無理です。
ほんとに疲れた。
水分がぶ飲みのこ羨ましい。

コメント

ままり

何かをする前に必ずのむ。と習慣づけていくとかですかね?😂
出かける前に一口、遊ぶ前に一口みたいな感じで回数稼いでいく、、、か、飲まないなら出かけられない。外にもいけませんよ!にしますかね。
5分に1回言わないといけないほど飲まないなら家でも不安ですし外遊びどころか外出もさせられないし、お風呂も超短時間で水分奪われないようにしなきゃって気持ちにもなっちゃいそうだなって思いました。
あとはあまりよくないのは承知の上で、飲まないと入院してチックンだよって本当のことを教えていきます、、、、。
うちは薬飲まないとかそういうのでも"ひどくなったら入院になるよ"と教えてます😅

ぽん

娘の時めっちゃ大変でした🫠
赤ちゃんの頃から、ミルクもあまり飲まなくて😅
お茶寒天を作ってみたり…
麦茶だけじゃなく、ルイボスティーとか飲ませてみたり…😔
今は幼稚園に通うようになり、水分補給の声掛けすると、最低でも1口、余裕があれば2口、本人が喉乾いてたらぐびぐび飲んでます!
去年までは、仕方なくジュース飲ませたりしてました😅💦
あと、すごい暑い日とかは、アクエリアス飲ませたりしてます!