
コメント

ahgy.m
今建設中ですが、クレバリーホームにしました。住友林業と最後まで悩みましたが…💦延床41坪、土地込みで4000万ちょい、最終的には予算と営業で決めました。

はじめてのママリ🔰
同じく土地有りで名古屋市で注文住宅建てました。
シンプルな見た目、耐火性、耐震性、アフターフォロー、営業さんとの相性でヘーベルにしました☺
建坪33だったかな。解体費含め3500万位だったと思います!
-
🐰
コメントありがとうございます!
へーベルさん!気になってました!
ネットで調べると評判良さそうな感じがしました!
ただ少し他のメーカーよりお高めですよね!😱
その分しっかりしている印象もあります!
ローンを考えると出せない金額ではないので難しいです!!!
へーベルさんも一度話を聞きに行ってみます!
ありがとうございます^^- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
他の方の回答で緑区と有りましたが私も緑区です☺
ご近所さんだと嬉しいなぁヽ(・∀・)ノ- 2月17日
-
🐰
緑区なんですね!
私は鳴東、小坂、水広下、周辺です!わかりますか?^^
ちなみに積水さんは鳴海ハウジングセンターで話を聞きました!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
水広下ならならロイヤルベルにお世話になってるので、わかります☺ 鎌倉台学区とかになるんですかね?
有松学区なのでそんなに遠くないですね☺- 2月17日
-
🐰
ロイヤルベルわかります!
ほきコーヒーとかたまに行きます!^^
私は中根で出産しました!
学区は滝ノ水学区です!^^
有松でしたら近いですね〜!
有松駅から実家まで歩いて帰ったこともありますよー!- 2月17日

退会ユーザー
豊明ですが、なかじつにお願いしました。
今建ててます‼
29坪で2200万ぐらいって言ってたような、、、(^^)💦
-
🐰
豊明!!!!
母の実家が豊明なんです^^
ちなみに緑区に建てる予定です💓
なかじつさんですか!
盲点でした!!!
土地なしで2200万でしょうか?😳- 2月16日
-
退会ユーザー
そーなんですね!✨
なんという偶然!!
しかも、今月末まで緑区に住んでます✨
土地は義実家の敷地内にたてるので、含まれてません‼- 2月16日
-
🐰
そうなんですか!!💓
緑区も豊明もいいところですよね☺️💓
建物だけで2200なんですか!
1000万あればいい家が建つとか昔聞いたことがあったんですが、今は2000万以上必須なんですね😭
家建てたら頑張って働かないとですね😣
ありがとうございます!- 2月16日

※※コメ
上の方と同じで、クレバリーと住友林業とで迷って住友林業にしました!
うちも土地はあって、上物だけでクレバリーは2500万、住林は3500万と言われて迷いましたが、何かと住林の方が良かったので決めました(*^_^*)
他にも、トヨタホーム、セキスイハイム、積水ハウス、ヘーベルハウス、一条工務店、スウェーデンハウス、ミサワホームなどたくさん見ました。それぞれに個性があるので色々と見てみると良いと思います(^_^)
地元の工務店なども見たりしましたが、やっぱり大手の方が何かと安心かなぁと思いまして^_^;
でも、工務店の方が安く出来たり融通が利いたりと良いところもあると思います!
参考にならなかったらすみません(~_~;)
-
🐰
3500!
やはり大手さんはそれくらいするんですね!😣
積水ハウスさんとお話した時も最低でそれくらいいると言われてびっくりしました!😱
やはり自分で色々見ることが大切ですよね!
まだ時間あるので色々見てきます!!!^^
コメントありがとうございました!💓- 2月16日

mama
建坪40弱
金額土地込4800万
セキスイハイムです( ^^ )
床暖房が嫌だったのでそれ以外で暖を取ることができるのがセキスイハイムだったので選びました。
あとは、工場でユニットごとに作ってくるので大工さんの腕や天候に左右されない家に惹かれました。
最終的には営業さんとの相性ですね。
-
🐰
なるほど!
確かに工事で作れば欠陥?とかにはなりにくいですね!
そこもポイントですね!勉強になります!!!!
営業さん!!!ほんと大切だな!って感じました!
まだ積水ハウスさんとしか話してないので他にもたくさん見にいきます!💓
ありがとうございます^^- 2月16日

☆ルーmama☆
トヨタホームで建てました🎶
ダイワハウスと悩んだのですが、ダイワハウスは高くて諦めました💦
建坪は62 ‥💦
-
🐰
62ですか!
ダイワハウスさんはもっと高いんですね!😱
大手さんはどこも高くてローン返済が大変そうです😭
でも安心だし魅力的ですよね😭💓💓💓
コメントありがとうございました!- 2月16日

ミク
ダイワハウスで建てました☆
土地抜きで3000万きりました!
-
🐰
わ!すごいですね!
値引き交渉してって感じでしょうか?😳💓💓💓- 2月16日
-
ミク
値引きもですし
紹介で安くなりました☆- 2月17日
-
🐰
そうなんですか!
3000万以内で建てるの理想です!😭💓💓💓
積水ハウスさんが紹介なので頑張ってくれるといいなー!
ありがとうございます^^- 2月17日
-
ミク
積水ハウスは3000万きれないって
はっきり言われちゃいました😭- 2月17日
-
🐰
((((;゚Д゚)))))))な、な、なんと!
やはり大手なので強気?ですね(;ω;)
確かに全部含めて最低でも3500って言われました!😭- 2月17日
-
ミク
無理ならほかの所行ってもらっても
うちは大丈夫ですよ?
って言われましたもん😅- 2月17日
-
🐰
そうでしたか!😱
そういう言い方だとこっちも嫌になりますね!😢- 2月17日
-
ミク
そぉなんです😭
まぁお金の問題なんで
きっぱり無理なら違う所行きます
って感じでした😅- 2月17日
-
🐰
そうですよね!
私が話していた営業さんは金額は頑張ります!って張り切ってましたが、どこまでやれるかですよね😣- 2月17日
-
ミク
相手が若い人だとあんまり
値切れないかなぁ~(´・_・`)
やっぱり上の人とかだと
だいぶかわりますよ~☆- 2月17日
-
🐰
やっぱりそうですよね!
うーん!担当の人若そうだったので、勢いだけかもしれないです!笑- 2月17日
-
ミク
大切な事なので
納得いくまで
話し合ってください☆- 2月17日
-
🐰
はい!ありがとうございます!^^
- 2月17日

退会ユーザー
名古屋で、レオハウスというローコストメーカーで建てました。土地にお金を使いすぎたためローコストメーカーで絞り、有名どころの5社くらいの中から細かく中身を調べ、1番いいものを使っていると判断しここにしました!建坪広めの45坪くらいで2200万程だったと思います。いろいろランクアップさせてこのお値段なので満足しています。
-
🐰
レオハウスですか!
45坪で2200はローコストですね!!!💓
かなり魅力的です!💓
ローコストメーカーも調べてみます!まずはレオハウスですね!ありがとうございます^^- 2月17日
🐰
コメントありがとうございます!
4000万超えですか!😳
営業さんって大事ですよね!
まだ知り合いの紹介で積水ハウスさんとしか話をしてないのですが、予算的に難しそうで、、、
クレバリーホーム調べてみます!ありがとうございます^^
ahgy.m
積水ハウスとセキスイハイムも見ましたよ♡結局木造で木のぬくもりがある家が良くて、候補から上の2つとへーベルが無しになりましたが…💦
クレバリーは安く建てたい時はそれなりで建てれたと思います😊🙌
🐰
なるほど!木造か鉄骨か絞るだけでも候補が見えてきますね!
耐震や今後のメンテナンス料など大きな買い物なので正解がみつからないです!😱
あと間取りでこだわった事とかあれば教えてもらえませんか?☺️
ahgy.m
最初は耐震重視でへーベルがいいかなと思ってましたが、今は何処もそれなりに耐震はしっかりしているだろうと好みの家が出来るとこで選びました(*'∀'*)
間取りは、一階に独立してる和室と広めのリビング、二階は2部屋にして子供の人数によって後々1つを2つに分けれる様にしてあります✩
🐰
なるほど!部屋が分けられるの素敵ですね!😆💓💓💓
せっかく注文住宅なら間取りをこだわりたいですよね!
ありがとうございます!^^
ahgy.m
独立してる個室は玄関から直なので、主人の友達が来た時に使ったり病気した時にそこへ隔離です😊3人希望なので、最高4つになります♫主人の部屋は2.5階に作りました😊沢山悩んでください♡
🐰
そうなんですね!
私も将来、実母と一緒に暮らせるように1階に個室の和室欲しいな!と漠然に思ってます!
リビングと繋がってる和室も素敵なので捨てがたいですが!
リビングと繋がっていれば子供たちの遊び場に出来ますよね☺️
今2.5階とか段々になるお部屋よくテレビでみますね!💓
ありがとうございます^^💓