![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
山形いっぱい子供遊ぶ場所ありますよね!
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
主観ですが、温泉カフェは幼児向けではなかったです💦(4歳、3歳の場合)
我が家も青葉区でよく山形に行ってますよー
青葉区からこじゅうろう行くなら、絶対山形の方がいいです!!
ジャバは夏季は激混みでオープン30分前でも50名は並んでます。9時過ぎに着いた場合中に入るまでに30分以上かかります。昨日も10時過ぎまでチケット購入列が途切れてませんでした。
屋内遊び場のべにっこひろば、コパルは予約できるので事前に予約しておくといいですよ!LINEからの出来ます。
雨の週末は早めに予約して、2つの施設をはしごします(笑)
予約なしで仙台寄りだとタントクルセンターも楽しいです。
めんごりあで遊んで、かみのやま温泉に日帰り入浴もオススメです。
げんキッズで遊んでイオンで映画見たりもしますよー。
赤ちゃんの頃から山形に遊びに行ってるので、質問あれば何でも答えます(笑)
遊び場も充実してて日帰り温泉もいっぱいで、本当山形大好きです!
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
この夏、青葉区から山形県のジャバに初めて行ったのですが、山道に慣れなくて、宮城川崎インターから高速乗りました💦
(マップ見たら、みちのく湖畔公園から先の山道がくねくね過ぎて不安で💦)
ちゃっぴーさんは、山形までどのルートで行ってらっしゃいますか?- 8月21日
-
ちゃっぴー
いつもは下道で48号線(愛子作並方面から山形ルート)を通るんですけど、ジャバは時間との勝負なので(笑)
余裕ない時は仙台宮城ICから高速乗っちゃいます。
下道は走れば地図ほどクネクネではないので、普段運転してる方なら問題ないと思いますよ!
仙台宮城だと1,600円くらいで45分
宮城川崎だと900円くらいで1時間
下道オンリーだと1時間15分
こんな感じなので、なるべく早く準備して下道で行けるように頑張ってます(笑)
ジャバはかなり安いので、高速代入っても仙台のプールに行くより安く済むからいいんですけど…浮いた分はごはんに使いたくて✨- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
48号線、見てみたらくねくねしてないのでこちらなら行けそうです!
始めは286号線を行く予定でしたが、マップ見たら山道が凄くて諦めました😅
山形の他の遊び場も行ってみたかったので、参考になります✨- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます‼️
県外だからと遠いイメージがありましが、時間にしたら、近いですよね。
温泉カフェは、チャッピーさんのご意見参考に今回はやめました!
ジャバに、日曜日連れて行こうと思うました😌
11時位到着でもチケット並ぶ感じでしょうか⁉️人数制限で入れないこともありますか⁉️
コパル等いいですね〜😍😍
山形県を遊び視野に入れたら、かなり楽しみです🤣
教えていただいた施設調べてみます!
ちなみに今日は夏休み最後、名取エアリキッズ連れてきてました。。。
なんだかんだ、5000円はとびそうで🪽🤣なんだろ、、色々高いです🤣- 8月24日
-
ちゃっぴー
車に慣れてる子どもなら全然苦にならない距離だと思います✨帰りは寝ちゃいますし!
帰りは邪魔されずに夫とゆっくりお話できる貴重な時間です(笑)
ジャバは今年から人数制限していないので、安心してください。11時頃にはチケット列も切れていたので、並ばずに変えるはずです💡
もし浮輪持参予定でしたらジャバにあるエアコンプレッサーは全っ然使えないので、自宅にあれば空気入れを持っていく事をオススメします!うちは駐車場で膨らませてからプールinします。浮輪レンタルも高くはないので(300円)手間であればそちらでもいいかもしれません。
ピュアキッズ高すぎですよね……高すぎてしばらく行けてません(笑)- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🤣
日曜日の昼前に着くように行ってみます‼️
全然使えない情報も〜😂
我が家も膨らましてから行きます〜!
ちなみに、レストランはあいてましたか⁉️
夕飯をどこにしようかなと思ってまして😅
密かにドリンクやおやつ位持ち込みしてる方いますかね??- 8月24日
-
ちゃっぴー
ジャバ内レストランは空いてますよ!
カレー、ラーメン、冷やしラーメンのみだったと記憶しています。室外ではポテト、ライスバーガー、焼きそば、玉こん、チュロス、かき氷などなど、他良心的な値段で販売されています✨
正直、水筒は皆さん持ち込まれていますね。おやつも少しくらいなら許容かなと思います(笑)
余談ですが他の施設と違い、ジャバではスマホをプール内(水の中)に入れるのはNGです!
私も初回知らずに持ち込んだら注意されてしまいました💦
水に入らなければOKだそうなので、写真撮りたい時はプール外から撮ってました✨- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夕飯も食べて帰れそうかなと🤣
シャンプーもして、風呂もここで終えてかなと思ってました‼️
スマホ〜了解です!
水中はダメなんですね🤣
ジャバのYouTubeを今、家族で見ていて、スライダーの浮き輪?2人乗り、1人乗りは借りられるんでしょうか?
お盆にハワイアンズに行き、4人で12000円入園料、スライダーは1時間待ち➕別料金、混みすぎて、身動きとれない、流れるプールで。。。
リベンジのジャバでした🤣
すごく良さげで楽しみです😌- 8月24日
-
ちゃっぴー
スライダーの浮輪借りれますよ!
上のお子さんは120㌢超えてますかね?120㌢以上ないとできないですが、超えてさえいれば乗り放題です!
屋内にも浮輪なしのスライダーがあり、こちらも120㌢以上でしたら乗り放題です!屋内のは着水地点に監視員さんが居ないので、必ず見ていてあげて下さいね✨上には監視員さんがいて、滑るタイミングは教えてくれるからお子さん一人で向かっても問題ないと思います👍
ハワイアンズは夏季より春秋がオススメです!土日でもゆったり遊べますよ✨うちはハワイアンズに行く目的の為に、株主になってます(笑)メルカリとかでも株主優待出てるので、そっちの方が安くいけますのでオススメです!- 8月24日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
山形市のコパル、ベニっこ、高畠町のもっくるおすすめです💓
-
はじめてのママリ🔰
沢山ありますよね〜😍
調べ甲斐があります‼️
高畠は、ワイナリーが私1人だけ大好きです🤣- 8月24日
-
なな
この前、もっくる行った後ワイナリー寄ってアイス食べてきました〜💓
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ワイナリーにアイスもあるんですね〜😍😍
目移りするほど山形県よいとこ沢山ですね🤣- 8月24日
-
なな
たくさんあってありがたいです!
ちなみにジャバなんですが、先週の日曜日は10:30前には駐車場満車と看板が出ていましたよ😢行くなら早めか午後がおすすめです- 8月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも山形おすすめしますよ〜!宮城県は無料の室内で遊ぶところ無さすぎますよね。
東根のあそびあランドもおすすめです。屋外なのでこの時期暑いけど噴水いいですよ☀️あと最近長井市ってところに最大級のボールプールがオープンしてらしいですよ!この前名取エアリのピュアキッズ行ったらそこの職員さんが研修?にきてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
現在ピュアキッズです〜🤣
いいですね、本当に山形‼️
東根も青葉区からどれくらいかなど調べてみます〜😃😃- 8月24日
はじめてのママリ🔰
そうですね〜😉
良いところです🥰