コメント
☺︎
上の子が福岡市内の企業主導型認可外保育所に通ってます!(早良区、中央区ではないのでごめんなさい…)
1歳児で入園しましたが、その前は保活保活と言われるがままに認可保育園を探して、落ちて認可外にいれました。けど、実際認可外にいれてみて、むしろ認可外の方が良かったのでは?と思ってます!
私は保活に詳しくないので、皆さんが認可認可となるのが何故か分かってません…
むしろうちの場合は周りの認可のお友達に比べて認可外で良かったと思う部分の方が多いかもです!
☺︎
上の子が福岡市内の企業主導型認可外保育所に通ってます!(早良区、中央区ではないのでごめんなさい…)
1歳児で入園しましたが、その前は保活保活と言われるがままに認可保育園を探して、落ちて認可外にいれました。けど、実際認可外にいれてみて、むしろ認可外の方が良かったのでは?と思ってます!
私は保活に詳しくないので、皆さんが認可認可となるのが何故か分かってません…
むしろうちの場合は周りの認可のお友達に比べて認可外で良かったと思う部分の方が多いかもです!
「福岡市」に関する質問
福岡市立こども病院に2泊3日で入院予定です。 パジャマのところに点滴や注射などに備えて袖がゆったりしたものを用意してくださいと記載がありました。 手術は下半身ですが手術後は点滴とかはあると思います。ただ翌日に…
福岡に詳しい方、旅行された方、 教えて下さい!! 今度、福岡県福岡市に遊びに行きます。 9:00〜14:00空き時間で遊べる所を探していて 14:00に博多駅に着きたいです。 アンパンマンミュージアム以外で、 おもちゃ美術…
子供を連れての宿泊は、和室でないと厳しいでしょうか? 子供が1歳11ヶ月の頃に福岡市内へ初めての家族旅行を計画しています。夫婦と子供1人です。 家では私と子供がダブルベッドの四方にガードをつけた状態で寝ていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!認可外保育所も人気のところありますもんね!☺︎さんのようにみつかるといいのですが、なかなかネットにも情報がなくて、、ひとまず見学行くしかないですかねー