※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

頭の形が長く尖っています😢ヘルメット治療は金額的に難しいのですが、自然に目立たなくならないでしょうか??

頭の形が長く尖っています😢
ヘルメット治療は金額的に難しいのですが、
自然に目立たなくならないでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

まだまだねんね期なので改善というよりは悪化してしまうかなと思います🥲
寝返りできるようになる頃どこまで戻るか…って感じですかね
あまりに形が歪むと発達に影響してくるのでそこだけ注意です💦

  • つき

    つき

    悪化してしまうんですね、、、
    お金をかけずにできることはないのでしょうか??
    とりあえず片方に向きがちなので、ちょこちょこ首の向きは変えてあげているのですが💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね…今は向きを変えてあげるくらいですかね
    3ヶ月過ぎればドーナツ枕なども使えるようになります!
    ただそれまでにむきぐせがないようにコロコロ変えてあげた方がいいです!ドーナツ枕使っても結局むきぐせが酷いとそっち向いちゃって全然意味がなくなるなんてこともあります。

    • 8月20日
  • つき

    つき

    左右差にはドーナツ枕、効果ありそうですが、長細い形の改善は見込めないですか??😢

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず今は枕は使えないのでむきぐせに気をつけて、3ヶ月ごろになっても全く変化なかったり悪化していたら頭の形の専門医に相談するのが1番だと思います。中には自然に治るなど本当に根拠のないことを言う方もいますが、もちろん治る場合もあるかもしれませんが、それだけを信じてもう戻らない月齢ですってなった時に後悔すると思うのでやはり専門医に聞いて診てもらうのが1番安心で確かだと思います😌

    • 8月20日
  • つき

    つき

    ありがとうございます😢
    とりあえず向きぐせに気をつけながら様子を見てみます😢

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

吸引分娩しましたか?
娘は吸引分娩で、もっと尖ってましたが今は全然目立ちませんよ!
生まれたときは2度見してしまうくらい尖ってました💦

  • つき

    つき

    吸引してないんです😢産道が狭かったせいだとは思うのですが...
    いつ頃目立たなくなりましたか??

    • 8月20日
ミッフィ

うちの子も長かったですがいつの間にか気にならなくなりましたよ😊

  • つき

    つき

    ほんとですか😭
    コメントありがとうございます!!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

あくまで個人的な話ですが
うちも下の子が尖り気味なので時間があるときは何度も丸くなるように頭をぐるぐる優しくなでてます
気休めかもしれないけど、なにかしたいという思いはあるので調べたらそうしてる人多かったのでとりあえず今までずっとなでてます
あとドーナツ枕ではなく向き癖防止枕も1ヶ月から使ってます☺

上の子はドーナツ枕使ってたのですが、ドーナツ枕よりも安定感ある気がして重宝してます

  • つき

    つき

    向き癖帽子枕があるんですね!
    どこのメーカーのものを使われていたのか教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は2千くらいのAdokoo 枕ってのを使ってます
    洗えるし頭がスポってなるし、でも顔は埋もれないしいいかなって☺
    向き癖強いとそれでもその方向むいちゃいますが枕の下に物入れて斜めにしたり向かないように対策はできるので☺

    向き癖防止枕って検索するといろんなメーカーの出てくるので高いのから安いのまでいろいろあるので良さそうなの使うと良いかもです!

    • 8月21日
  • つき

    つき

    ありがとうございます!!
    調べてみます☺️

    • 8月21日
ままり

3ヶ月頃まで大丈夫!?ってくらい長かったですが、6ヶ月の今まんまるですよ👶🏻
特に何もしてません!そのうち戻ります😊

  • つき

    つき

    気になっている期間、特に病院などには相談しませんでしたか??

    • 8月21日
  • ままり

    ままり

    してないです!横向きに寝るから縦に伸びてるだけなので!
    3.4ヶ月頃からよくうつ伏せになるようになれば丸くなりますよ!

    • 8月21日