※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
サプリ・健康

娘の10ヶ月の足の親指の爪がボロボロで、原因や病院への必要性について相談です。歩くことで爪が割れている可能性があるようです。

娘(10ヶ月もう普通に歩きます)の足の親指の爪が異様にボロボロなのですがこれって何が原因ですかね?💦
病院とかに行った方がいいでしょうか…
本人は痛がる様子もなく、爪も定期的に切ってるのにたまに割れて血が出たりしてます(その時も痛そうでは無いです)
よく歩くようになってコケたりするのが原因なのかなって思ってますが😭皆さんのお力貸してください🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

これは治ったりなったりですか?
治ることもあるんですか?
うちの子生後1ヶ月で自分が爪切りすぎたんだと思うけど同じような感じで病院行きました!
その部分を切ってクスリで治しました!
手だったので口に入れるから塗り薬はなかったけど足だし塗り薬でもいけそう!

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    治ったりって感じはしてないです🥺でも気づいた時からずっとこんな感じなのでこんなもんなのかと思ってたんですが、あまりにもボロボロで心配なりまして…🥲
    病院行ったんですね!普通に小児科に行けばいいかんじですか?👀

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😣
    心配になりますよね💦
    私の場合様子見てたら少し膿んできたので病院に行きました!
    普通に小児科にいきましたよ😊
    大丈夫だとしても気になるなら行ったらスッキリすると思いますよ✨

    • 8月20日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    心強いお言葉ありがとうございます🥹🥹
    ちょっと病院で診てもらおうと思います!!

    • 8月21日
はじめてのママリ

娘もありました🙇
写真は、当時生後8カ月で伝い歩きをし始めた時の足の親指の写真です💦
原因は分かりませんでしたが、病院でお医者さんに聞いたら大丈夫と言われましたよ👍

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    ああ😭見てて痛々しいですが、これでも大丈夫って判断なんですね💦やっぱりボロボロになるのって親指だけですよね??💦
    お薬とかもなかった感じですか?👀

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘は、自分で自分の足を噛んでいたので、薬は無しでした💦
    大丈夫との判断で病院でその部分に薬を塗ってもらうのみでした🙇

    • 8月20日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    なるほど!💦病院行ってちゃんと見てもらった方が安心ですね🥲ありがとうございます!!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、病院でみてもらった方が安心だと思います🙇
    どういたしまして☺

    • 8月21日
雪

あの、娘ちゃん自分で爪かじってないですか?
うちの娘は足をしゃぶっている時、足の爪をたまにかじってボロボロにしていました😅💦

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    最近足を食べる?仕草をしているのですが、かじってたのかも知れません😭💦言われてハッとしました…
    あれって吸ってるだけじゃなくて噛んでる可能性もあるんですね🥲

    • 8月21日