ファッション・コスメ 皮膚科で処方してもらえる化粧水や乳液、内服薬を受けたいと思っています。肌トラブルが絶えず、毛穴や赤み、ガサガサ、敏感肌、蕁麻疹、くすみ、シミなど悩みがあります。どうしたら処方してもらえるでしょうか? 皮膚科で化粧水や乳液、内服薬など処方して貰えるとしりました🥺ですが処方してもらうには、どうしたらいいでしょうか?🥲 肌悩みが絶えずなやんでいます。毛穴、赤み、ガサガサしてたり、敏感肌、蕁麻疹、くすみ、点々とあるシミなど色々悩みがあります。。 最終更新:2023年8月21日 お気に入り 1 服 蕁麻疹 化粧水 柚子みかん コメント R4 受診して、そのまま肌の悩みを伝えたら良いですよ🙌💗 8月20日 柚子みかん こんな肌悩みで化粧水や乳液まで保険適用でしてもらえるんでしょうか?^_^;美容皮膚科ではなく普通の皮膚科で大丈夫でしょうか? 8月21日 R4 保険適用の物が処方されるかどうかは、肌の状態と医師の判断によりますよ! なので1度受診してみて、何処までが保険適用なのか見てもらうのがいいです🙌 蕁麻疹とかは保険適用で何かしら出して貰えると思いますよ👌 受診する時に蕁麻疹出てないと判断のしようがないので写真を撮って、どれくらいの頻度でこういった症状が出るとか説明できるといいです。 美容皮膚科も一緒にやってる所だと、効果はあるけどお高い基礎化粧品も販売してますよ🤗💗 8月21日 柚子みかん そうなんですね!!写真とかも取って行こうと思います!最初は普通の皮膚科に行ってみて、様子見して美容皮膚科にもチャレンジしてみようかと思います💦😄 8月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
柚子みかん
こんな肌悩みで化粧水や乳液まで保険適用でしてもらえるんでしょうか?^_^;美容皮膚科ではなく普通の皮膚科で大丈夫でしょうか?
R4
保険適用の物が処方されるかどうかは、肌の状態と医師の判断によりますよ!
なので1度受診してみて、何処までが保険適用なのか見てもらうのがいいです🙌
蕁麻疹とかは保険適用で何かしら出して貰えると思いますよ👌
受診する時に蕁麻疹出てないと判断のしようがないので写真を撮って、どれくらいの頻度でこういった症状が出るとか説明できるといいです。
美容皮膚科も一緒にやってる所だと、効果はあるけどお高い基礎化粧品も販売してますよ🤗💗
柚子みかん
そうなんですね!!写真とかも取って行こうと思います!最初は普通の皮膚科に行ってみて、様子見して美容皮膚科にもチャレンジしてみようかと思います💦😄