コメント
R4
受診して、そのまま肌の悩みを伝えたら良いですよ🙌💗
R4
受診して、そのまま肌の悩みを伝えたら良いですよ🙌💗
「ファッション・コスメ」に関する質問
ハイブランド詳しい方。 友達やママ友などが偽物のバッグを使っていたらすぐにわかりますか?😅 並行輸入品を購入しました。 おそらく偽物なんだろうなーという値段(かなり安かった)で、私はわかって買ったので使うのに…
レザーに首元にはファーつきのジャケット 上着としてだけなら結婚式に来てくのはありですかね🥺? 今週末に結婚式がありますが 昼なのでガーデンに出るとしても上着は着る予定なし 式場に着いたらクロークに預ける予定です…
匂いに敏感になるんですけど 妊娠中っていうのもあるんですかね? たまにうわ加齢臭?臭いなぁと街中でなったり 自分臭くないかなぁとか生乾き臭していないかなぁ?とか 匂いで洋服の柔軟剤とか香水とか普段から何か気を…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな肌悩みで化粧水や乳液まで保険適用でしてもらえるんでしょうか?^_^;美容皮膚科ではなく普通の皮膚科で大丈夫でしょうか?
R4
保険適用の物が処方されるかどうかは、肌の状態と医師の判断によりますよ!
なので1度受診してみて、何処までが保険適用なのか見てもらうのがいいです🙌
蕁麻疹とかは保険適用で何かしら出して貰えると思いますよ👌
受診する時に蕁麻疹出てないと判断のしようがないので写真を撮って、どれくらいの頻度でこういった症状が出るとか説明できるといいです。
美容皮膚科も一緒にやってる所だと、効果はあるけどお高い基礎化粧品も販売してますよ🤗💗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!写真とかも取って行こうと思います!最初は普通の皮膚科に行ってみて、様子見して美容皮膚科にもチャレンジしてみようかと思います💦😄