
コメント

R4
受診して、そのまま肌の悩みを伝えたら良いですよ🙌💗
R4
受診して、そのまま肌の悩みを伝えたら良いですよ🙌💗
「ファッション・コスメ」に関する質問
ピンの使い方合ってますか? お団子にして残りの毛をピンで留めてます。 残りの毛をくるくる巻き付けるのは難しくてできませんでした😭 不器用だし子どもが動くから髪を結ぶのが苦手なので ボサボサですが教えてください…
36歳という年齢や寝不足などもあり、肌がすごーーく気になるようになりました😢開き毛穴、たるみ毛穴、頬にクレーターがあり、化粧をすると毛穴落ち...SNSで話題になった製品を色々試して余計気になるようになってしまいま…
夫の誕生日プレゼントを買いたいです🎁 近々東京に出張で行く予定があるので、何かおすすめなものがあれば教えて欲しいです。 30歳になる夫で、普段は会社員🏢をしています。 特に物欲がない夫で、ブランドとかもあまりこ…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ヒカリ
こんな肌悩みで化粧水や乳液まで保険適用でしてもらえるんでしょうか?^_^;美容皮膚科ではなく普通の皮膚科で大丈夫でしょうか?
R4
保険適用の物が処方されるかどうかは、肌の状態と医師の判断によりますよ!
なので1度受診してみて、何処までが保険適用なのか見てもらうのがいいです🙌
蕁麻疹とかは保険適用で何かしら出して貰えると思いますよ👌
受診する時に蕁麻疹出てないと判断のしようがないので写真を撮って、どれくらいの頻度でこういった症状が出るとか説明できるといいです。
美容皮膚科も一緒にやってる所だと、効果はあるけどお高い基礎化粧品も販売してますよ🤗💗
ヒカリ
そうなんですね!!写真とかも取って行こうと思います!最初は普通の皮膚科に行ってみて、様子見して美容皮膚科にもチャレンジしてみようかと思います💦😄