※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが母乳を欲しがり、夜間の授乳で疲れているため、粉ミルクを検討中です。赤ちゃんは1回約160ml飲むことが一般的で、粉ミルクの1缶を1ヶ月で使い切るかは1日1回使用しないと難しいです。

あと1週間で生後3ヶ月になる女の子を完母で育ています。

しかし最近、母乳の出があまり良く無いのか23時〜1時くらいまで30分間隔で欲しがります。

その間もグズグズだったり、寝ても直ぐ起きちゃったりしていて、だんだん夫婦で疲れてきてしまい、寝る前だけ粉ミルクにしようかな…と悩んでいます🥲

だいたい生後3ヶ月くらいの子って、ミルク160くらい飲みますか?
また、缶の粉ミルクを買っても1日1回しか使わなかったら1ヶ月で使い切れないですか?

教えてください😭

コメント

ぺ

同じく生後3ヶ月で完母です。
パパが休みの日は1日1回ミルクをあげています。160あげていて毎回完飲します。最近はもしかしたらもう少し飲むかも?と思ってます。
うちは缶はもったいないなと思ってキューブにしています。多分1日1回だと缶は使い切れなさそうな気がします。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭

    160くらいは飲むんですね🥹
    昨日の夜150あげたら、3時間くらいで母乳欲しがって結局頻回授乳でした…🥲

    缶はもったいないですよね💦💦ちょっと割高ですけどキューブとかスティックがいいですよね💦

    • 8月21日
  • ぺ

    3時間間隔だったら普通くらいじゃないですか?でももしかしたらもう少し飲むかもしれませんね。

    割高ですが量る手間もないですし簡単でいいですよ。缶だったら小さいやつがいいかもしれませんね。

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    生後3ヶ月くらいでも、3時間
    間隔くらいですか?😭💦💦
    (質問ばかりごめんなさい🙇‍♀️)
    もっと間隔開くかな〜って勝手に思い込んでました💦💦

    そうですよね✨引き続きキューブとかスティック使います🫡

    • 8月21日
  • ぺ

    日中は大体3時間か空いても4時間くらいであげてますよ。でもうちは夜間は5.6時間、長くて7時間くらい寝てくれてるので夜間は結構間隔空きますね。

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月22日
ママリ🔰

私も寝る前だけミルクを120ml足してます!そのあと、母乳飲ませてます!飲む時は両方5分ずつ飲んでくれます!
なのでミルクのみなら160mlあげてもいいと思います!

自分も寝る前だけなのでほほえみのキューブ使ってます😊楽です👏笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓

    哺乳瓶拒否が凄くて、寝る前ミルクめげそうでしたが、頑張ります😭

    キューブ楽ですよね!😍

    • 8月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も完母なので最初のとき哺乳瓶拒否凄かったです😭!
    めげますよね…
    でも何かを察したのか拒否しなくなりました!
    旦那さんと協力して頑張ってください☺️

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😭
    本当めげます😭
    どの哺乳瓶で飲んでくれるようになったか、よかったら教えてください😭
    (質問ばかりごめんなさい😭)

    • 8月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    nukがダメで母乳実感にしました!
    めっちゃ質問するの私も同じですよ〜(笑)ネットで調べるよりここで色々聞いたほうが安心できます(笑)

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥹
    うちの子、母乳実感もteteo?もダメで、次NUKでやってみようと思ってました💦
    ありがとうございます😭💓
    そうなんですよ😅💦不安なことばっかりで💦💦

    • 8月29日