

ママリ
1人目は産後1ヶ月くらいから完母、2人目は産後1週間くらいから完母、3人目は産後2週間くらいから夜寝る前のみミルクであとは母乳です🙌

ちゃみ
私の場合は1人目も2人目も完全完母でミルク1滴も飲んでません💦
産後すぐ母子同室をして休む間も無く出産直後から授乳し続けました!😂やはり吸われたらホルモンで母乳は出るよるようになるので無理して頑張ってました💦吸わせ方も下手だったので翌日には乳首に血豆ができました😭乳腺炎になりかけたりもしましたが、スクスク子は育ち、月齢より大きく健康で風邪すらひかないです!☺️
2人目は最初から順調でした🌸
ミルクも決して悪くはないので、無理なさらずです!

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月くらいから完母になりましたよ

ままり
一人目は2週間から、ふたり目は退院後からです
でも二人目は完母いけたけど哺乳瓶拒否回避のため一日一回はミルクでした

はじめてのママリ🔰
体重が低かったのもありミルクと母乳混合でした!
2ヶ月くらいから母乳だけでいけるくらいになりました!
体重が安定していけば母乳だけで大丈夫という許可がおりるのではないでしょうか💡

退会ユーザー
産後3ヶ月からです🤣
それまで頻回授乳は続けており、地道に増やしてはいました。

ママリ
最初は混合でしたが、1ヶ月検診で完母でいけそうだねーと言われ、そこから完母になりました🙌🏻
生後3ヶ月頃からめちゃくちゃ母乳量増えた気がします😌

ままり
まとめての返信ですみません。みなさんご回答ありがとうございました😊
とても参考になりました!気長に頑張りたいと思います👶🏻❣️
コメント