
7歳の息子が上の歯がグラグラして気になり、舌で触ってしまい舌が傷ついてしまう。夜中に歯が気になり、舌が痛いと言ってうなされる。対応策を教えてください。
困ってます😓😓
7歳の息子ですが、歯の抜けが少し遅く
数ヵ月前に初めて下の歯が抜けました。
今、上の歯がグラグラしているようで
気になって舌で触ってしまいます。
触りすぎて舌が傷ついてしまっているのですが
やめたくてもやめられないようで、
パニックみたいになっちゃいます💦
ご飯もしみるし、でも触りたいし、
いっそのこと歯医者で抜いてくれって
感じで言います。
夜中も1時間か2時間おきに起きて
うなされてわーわー暴れて
歯が気になる、舌が痛いと言っていて
こちらも心配の域を達して
イライラがやばくて怒鳴っちゃいます💦
何か対応策ないでしょうか😢
- ママリ

まろん
歯医者に行かれたほうがいいかなと思います。

ママりん
夜中もうなされているなら歯医者で抜いてもらってもいいかなと思います💦
娘もグラグラして気にしていたので表面麻酔して抜いてもらいました😅
-
ママリ
そうなんですか💦💦
すぐ抜けるものなんですか😭
結構グリグリってやらないと抜けないですよね😓- 8月20日
-
ママりん
だいぶグラついている状態だったのですぐ抜けました😅
そこまでグラついてない感じですか?- 8月20日
-
ママリ
もう抜けそうなのに!って感じではないんですよね、、
でも一度歯医者さん受診して指示を仰いでみます💦
ありがとうございます!- 8月20日
コメント