※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーま
子育て・グッズ

Pigeonの母乳実感哺乳瓶を頂いたけど、スリムタイプしか持っていない。乳頭混乱は起こる?上の子がフォロミを使っているので、使いたい。

哺乳瓶のお下がりを頂いたんですが
うちにあるのはPigeonのスリムタイプ、
頂いたのは母乳実感です。

深く考えずに頂いてしまったんですが
乳頭混乱おこしてしまいますか🤔?

上の子もまだフォロミに使ってるので
せっかくなら使いたかったのですが💦

コメント

ママリ

なんでもいい子もいれば、こだわりがある子もいるとおもいます、、!

実際は使ってみないとわからないというところだとおもいます💦

  • まーま

    まーま

    そうですよね🥲
    とりあえず取っておいて
    産まれたら交互に使ってみます!

    • 8月20日
ママリ

生まれた時からピジョンのスリム(2つ)と母乳実感(4つ)2タイプ使っていて、
ガラス(スリムは2つともガラス)が嫌になったので3ヶ月くらいで母乳実感のみにしました!
最近、飲む時間を乳首で調節したくてビーンスタークのちくびを買いましたが飲みませんでした😂
生まれたてで何個か使うならいけるかとおもいます!

  • まーま

    まーま

    回答ありがとうございます😊
    最初の頃に使えたら充分なので
    取っておくことにします!

    • 8月20日