※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ💚
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がまだミルクを3回飲んでおり、卒ミは遠いと感じています。2番目の子は9ヶ月で卒ミし、記憶がないため他の方の経験を知りたいです。

卒ミは皆さんどのくらいでしたか😁?

今1歳2ヶ月の子がまだ1日3回ほどミルクを飲みます!
フォローアップにしてますが、一回量も250ミリとか飲むのでまだまだ卒ミは遠そうだなと思っています🤔

2番目の子は9ヶ月で卒ミ、上の子の時の記憶はもうなくて、いつまで飲んでたか覚えてなくて😂(笑)

同じくらいの月齢でまだまだうちくらい
フォロミ飲んでるよー👍って方や、1歳2ヶ月以降に卒ミした方教えてください😁

コメント

ゆいくんママ

こんにちは。上の子は三回食を初めて一ヶ月した10カ月くらいだった気がします。

(๑•ω•๑)✧

お子さんよりは少なめですが、まだ3時のおやつの後と就寝前に150mlずつ飲んでます😂🤚
そろそろ卒業させた方がいいんですか👀💦

  • たろ💚

    たろ💚

    上の子は一歳過ぎまで飲んでた記憶がありますが2番目が9ヶ月で飲まなくなったので、いつくらいまで飲むんだっけなぁ🤔と思っただけです😁別に卒業させた方がいいとかはないですよ❤️

    • 8月23日
いちまま

うちの子は消化管ミルクアレルギーで生まれており、普通のミルクや乳製品を食べれません。
今アレルギーが治ってるかの負荷試験を行っており、それが終わるまではアレルギー用のミルクでなくてはいけません😂
負荷試験がクリア出来れば(後3ヶ月ほど)乳製品を口にできるようになるので、そうしたら卒ミ(→牛乳)したいです。

寝る前絶対ミルク飲むウーマンなので、牛乳に変えられるまで卒ミは無理そうです😇

はじめてのママリ

丁度1歳2ヶ月の時に卒業しました🙌🏻その頃には就寝前の時のみになってたのですんなりやめてくれました、

  • たろ💚

    たろ💚

    ありがとうございます😍
    うちも今まだ3回飲む日もありますが2回の日も増えて来てここから徐々に減って行くのかなと思っています😁

    • 8月23日