※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週で子宮口が押される感じがあり、切迫早産の不安がある。明日検診で相談するが、この症状は普通なのか不安。皆さんの経験は?

現在30週です。子宮口が押される感じがします。

元々張りやすい体質だったようですが、子宮頸管長に問題はないとのことでこれまで普通に過ごしていました。

お盆で車での長時間移動や、動き回ったりしたのが原因か、お腹が急に大きくなってきたのが原因か分かりませんが
立ったり歩いたりすると子宮口が上から押される感じが常にあります。
ツーンとする感じもたまにあります。

臨月あたりから下がってくるものだと思っていたので
30週でこのような症状が出て切迫早産になっていないか不安です。

明日検診なのでまた内診をしてもらおうかと思いますが、
30週でこのような症状は普通なのでしょうか?

皆さんどうでしたか?

コメント

みくり

娘の時29〜30wあたりから
同じく子宮口が押される感覚がありましたが上の子もいるし安静にできないので気にせず過ごしていました💦32wの内診で頸管1.1cmで即入院になりました🥲

ゆな

私も同じくらいからお股に圧を感じてました。私の場合は結構早くから切迫も言われてましたが…
頸管長も早い段階から短めで自宅安静にしつつも上の子がいるとそうもいかず先日2cmになったところで即入院となりました🥲

せっちゃん

ツーンとする痛み私もあります💦
赤ちゃんの重さで頚管長短くなる人もいるので、見てもらった方が安心だと思いますよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

同じです🥲
上2人もそうでした。
現在、切迫早産で入院中で、頸管長短いので余計心配なのですが、助産師さんからは骨盤ベルトすすめられました。