※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
子育て・グッズ

23区内に住む方への質問です。都内で車は必要?子供がいる4人家族で悩んでいます。電車は混雑し、子供の相手も大変。車がないと郊外への移動も不便?友人の経験から気になります。

23区内にお住まいの方教えてください。

現在東京都の23区外に住んでおり車持ちです。都内だと車通りも多いし、電車のアクセスがいいので、車なんていらないときくのですが本当でしょうか?

それとも独り身だったら〜という意味ですか?
子供2人の4人家族、都内に越す予定ですが、悩んでいます。

電車で出かけたこともありますが、とてもしんどく、そもそも電車さえも割と満員じゃないですか、その中ずっと子供の相手をしないといけないのも疲れるし正直地獄でした…

また郊外へ出かける時も車がないとしんどくないですか?それとも車の頻度は少ないからカーシェアくらいで十分なんでしょうか。

友人が区外から区内へ引っ越し、車を手放したとのことで気になったので質問しました。よろしくお願いします。

ちなみに23区外の今でも、車の使用頻度は旅行や少しの遠出なので、休日くらいです。
週1回乗るか乗らないかくらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

都内だと人が多いし、駐車場を探すのが面倒で電車や徒歩の方が安全で楽な気がします。
😣ただ電車は子どもが泣いたりすると気を遣って大変です🥺
なので、面倒なときはタクシーを使ってます!

まる

大田区住みです。
まさしく車が必要な時はカーシェア、基本は電車か自転車移動です😊
わたしの住んでるところは駅徒歩5分ですが、駅から離れてるところに住んでる人は車持ってる人も多いですよ。
あとは駅近でもでかいマンションに住んでたりする人たちも車持ちが多いですね!

せな

いらないと思いますよ。
維持費の方が高くつくと思います。
実家が23区内ですが、バイク乗りの兄は、自宅に駐車場がないため、徒歩15分くらいのところに月3万近くはらって借りていると聞きました。
たまに実家帰っても、バスやタクシー、電車で事足ります。
車だと、駐車場を探したり、空き待ちしたりの方が大変ですかね💦💦

はじめ

うーん、まぁ大変だと思いますよ。
だけど、それも結局慣れですからね…。
結局車は贅沢品ですから、手放しても都内ならなんとかなるってだけです。

私は電車は音無し動画みせてましたよ。
もう車生活なので、戻れませんが😅

ことり♪

うちはいらないです。
マンションだと家の駐車場も出先の駐車場も狭いし高いと思います。
電車移動が多いですしカーシェアもありますがほぼ使わないし近場は電動自転車です。
家族で近場のお出かけの時は私が電動自転車に息子を乗せて娘が後ろから自分の自転車で(子供が小さい時は私が2人乗せていました)、夫は自転車持っていないのでシェア自転車でお出かけしています。
私の中で都内駅近なら車は贅沢品です。
お金持ち以外で持っている人は戸建に住んでいたり車好きやお仕事で使う人という印象です。

ママリ

車あれば便利ですが、週1回乗るか乗らないかなら無いほうがいいかなと思います。
駐車場代高いですし...😭(私が住んでるところの駐車場代は月2万〜が多いです)
うちは駐車場代付きの賃貸で、駐車場代が破格の2000円、車は旦那の会社が私用にも使っていい(駐車場代は自分たち、ガソリン代等の維持費は会社持ち)と言ってくれてるので、買い物やお出かけのとき使わせてもらってますが、それがなかったらマイカーはいらない・カーシェアとかでいいやって思ってます😂

はじめてママリ

23区一軒家ですがうちはキャンプに行ったり幼稚園への送り迎えや義理の実家へ行ったりなどあるので車ないと無理です🥺電車で行ける場所も車で行っちゃいます!例えば、ライブで長く車放置するよとかだと電車だったりします

ママリ

23区内に住んでいます。

特に必要ないです!
が、大きい買い物や重たい買い物をした時に車があると便利だなといつも思います。
自分1人で娘を連れて出かける時も持てる荷物の量に限度があるので結構大変です💦
娘を抱っこ紐&カバン&スーパーや大きい買い物をして、セコセコ運んで家に帰るのは本当にしんどいです😂

ママリ

川崎から大田区に引越しした時に車手放しましたが不便感じません。

ママリ

23区内ですが、車持つとやっぱり車が楽だなぁと思います😅
お出かけするのも移動中神経尖らせなくてもいいし、帰り眠くなってもどうぞごゆっくりって車で寝かせられて。
スーパーも近くのは小さくて車で大きいところに行ってまとめて買うほうが私は合ってます✨
確かに飲食店とか駐車場ないところがほとんどなので、駐車場あるとこ探したり、コインパーキング使ったりというのは地方と違いますが💦

都心のイベントごととかに行くのは車持ってても電車で行きますけどね😅基本は車移動です!

ガラピコ

品川区ですが車持ってません💦マンションの駐車場が月3万弱で、車本体は買えても駐車場のお金が勿体なさすぎて💦
平日は夫は電車通勤で、私(専業主婦)も子供の送迎や買い物などは自転車です。ペーパーなのでずっと運転してないし、出先の駐車場の料金やとめにくさを考えると、自転車10分圏内くらいで生活してるのでわざわざ車乗る程じゃないかなって。
土日も毎週車の距離でお出かけしないし、どうしても車いる時は近所に住む実家の車を借りてます。

一軒家で駐車場のお金が掛からなければ、購入を考えたかもしれないな、とは思ってます🥺やはりあった方が便利ではあるので☺️