※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てとストレスで悩んでいます。一人の時間が欲しい。気分が晴れる方法を教えてください。

悩んでいます。今6歳と4歳の子どもがいます。小さい時はとてつもなく大変で、産後うつやパニック障害になりながらここまできました。今は毎日兄弟喧嘩や下の子のちょっとしたことでギャン泣きはありストレスはあります。
でも仲良く遊ぶ時間も増えたし旦那も休みの日なんかは色々やってはくれます。
それなのに毎日気分が晴れず落ち込みます。
毎日ママママで疲れているのだと思います。ずっと一人暮らししてきて1人の時間がないとストレスが溜まる性格です。

同じような経験ある方、何したら気分が晴れましたか?
人と会う事自体が疲れてしまうので、話して発散系以外で教えてください。おいしいもの食べたりも最近はあまり胃の調子も良くないです。

コメント

ショコラ

うーん…
うちも2人子供がいますが、それなりに大変だけど、ごく普通のレベルかなと思います。

まずは、おひとり様時間を持つのはどうですか?

幼稚園に行っている間の数時間に1人で映画観たり、子連れで行けないランチに行ったり…

私は仕事が好きで仕事している事でストレス発散してます😅

そこまでストレスを、感じない性格?ですが、あとは最近ハマってるミシンで何か作るとかです!

夜な夜な生地を見つけてポチって買ってみて、何か作って、メルカリで売る…と言う、win-win-winの流れです😊

先週、サンリオピューロランドに行ったのですが、めちゃめちゃ癒されました✨