子育て・グッズ 生後6ヶ月半で2回食を始めた赤ちゃんが、食事量が少ないか心配。同じ月齢の赤ちゃんはどのくらい食べているか気になる。 生後6ヶ月半、少し前から2回食開始しました。 午前中50~60g、夕方50~60gでトータル100g前後食べているのですが少ないでしょうか?💦 もう少し食べられそうな感じはあります! 同じくらいの月齢のお子さんどのくらい食べてますか? 最終更新:2023年8月19日 お気に入り 生後6ヶ月 月齢 mi(2歳7ヶ月) コメント ママリ 2回食にして1ヶ月たちます! 今は1回100〜120g程度食べてます😋 半月前は70〜80g程でした! 食べられそうであれば少しずつ増やしてみてもいいと思います😊 8月19日 mi 1回でたくさん食べられるんですね😳 ご飯は7倍粥ですか? 口は開けるけど美味しい!みたいな反応じゃなくて結構“無”な感じなんですよね😂笑 だから増やしていいものか迷ってしまいます…😭 8月19日 ママリ カミカミしてるので5倍粥くらいにしちゃってます😆 1回少し増やしてみて、ダメならまたもとに戻せばいいかと思います😋 8月19日 mi そうなんですね😊 明日から少しずつ増やしてみることにします☺️ ありがとうございます! 8月19日 おすすめのママリまとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi
1回でたくさん食べられるんですね😳
ご飯は7倍粥ですか?
口は開けるけど美味しい!みたいな反応じゃなくて結構“無”な感じなんですよね😂笑
だから増やしていいものか迷ってしまいます…😭
ママリ
カミカミしてるので5倍粥くらいにしちゃってます😆
1回少し増やしてみて、ダメならまたもとに戻せばいいかと思います😋
mi
そうなんですね😊
明日から少しずつ増やしてみることにします☺️
ありがとうございます!