※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
その他の疑問

先日旦那の従兄弟が亡くなりました身内に不幸があった場合、その年は喪…

先日旦那の従兄弟が亡くなりました

身内に不幸があった場合、その年は喪中なのでお祝い事をしてはいけないというのがありますよね
お恥ずかしいことに調べて初めて知ったのですが先週産まれた娘のお宮参りや初詣はできないということですよね?🥲

コメント

ママリ

本来はダメなのかもしれませんが、私なら娘さんのお宮参り優先します🫢

  • ☺︎

    ☺︎


    そうですよね 🥲
    私普段そういうの信じないのですがお骨を拾った人が鳥居をくぐるのは良くない…みたいな記事みて子どものことなので不安になっちゃって(笑)

    今回私は新生児がいるのでお留守番ですが、旦那と話し合ってみます 😥

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    従兄弟さんなら少し遠いなって思いますし、うちも上の子と私の祖父が亡くなったのが同じ年でしたが気にせずお祝いしました。
    母に、生きてる人の生活のほうが大切!おじいちゃんもお祝いしてくれたほうが嬉しいと思うよ!と言われたので🥺

    • 8月19日
  • ☺︎

    ☺︎


    なるほどです 😳
    たしかに…ご丁寧にありがとうございます 😌

    • 8月19日
はじめてのママリ

祖父母くらいまでなら気にしますが、従兄弟なら私なら気にしません😊

  • ☺︎

    ☺︎


    お祝いはしたいですよね 🥲
    旦那と話してみます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

こればっかりは家系によるかなと😭
義両親がどう思うかもありますしね…。
後は旦那さんが
義両親の反対押し切って
やりたい気持ちがあるなら
してもいいと思います。

わたしは、気にせず
お宮参りはしたいです🫡

  • ☺︎

    ☺︎


    そうですよね 🥲
    私も気にせずしたいです…

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

親や一緒に住んでいた祖父母でない限りは関係ないですよ

  • ☺︎

    ☺︎


    そうなのですか 😳

    • 8月20日
moony mama

本来はダメと言いますが、そこまで近いご親戚でもないですし。一応義実家に確認はしますが、お宮参りと初詣しても良いかな?とは思います。
亡くなった本人が楽しみにしていたならOKという話もあるくらいですから。

我が家は、息子が七五三の年に母が他界しましたが、母が楽しみにしていたことなので、予定通りにしようということで、七五三飲みお祝いしましたよ。

  • ☺︎

    ☺︎


    そうなのですね 😳
    子どものお祝い事はちゃんとやりたいです…

    • 8月20日
ママリ

この度はご愁傷様です。

従兄弟さんとのことですが、
まだお若いですよね?

確かにあまり近い関係ではないかもしれませんが、
まだお若くして亡くなったのでしたら、
周りの方の悲しみもひとしおかと思います。

そこは配慮して、
義母様のご様子など伺いながらかなって思います。

お宮参りしてもいいと思いますが、義親や実親は抜きにして、家族だけどか…。ですかね。

  • ☺︎

    ☺︎


    22の私から言えるくらいの若さです…

    そうですよね 🥲
    元々家族だけの予定ですが相談してみようと思います 🥲

    • 8月20日