![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
調停離婚をする際にやっておいたらいい事、などアドバイス教えてください
調停離婚をする際に
やっておいたらいい事、など
アドバイス教えてください
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・別居してる場合は離婚調停よりも先に婚姻費用分担調停(生活費貰うため)を優先します。優先理由として、婚費は申立てした月からしか貰えず遡って請求が出来ないためです。
・証拠や法的証拠、根拠など証明できるものをできるだけ用意する。
・相手とスムーズに行かなそうなら不成立になる事も予想して、頼める弁護士を念のため探しておく(弁護士つけるかは自由です)
・調停は月1ペースで行われるので時間がかかる事は理解しておく。不成立になれば年単位になりますので場合によっては長期戦も覚悟する。
とかですかね?
相手の情報(給料明細とか)はできるだけ多く用意できるといいです。
はじめてのママリ🔰
証拠とか難しいですね
録音なんてバレたら殺されるし、、
なにか証拠残してても
見られたら終わり。と思うと、、
不成立ってこともあるんですね、、
モラハラとかだと
会わなくてもいいんですかね。