※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきちゃ
家族・旦那

面会交流についてQ.まずは電話から始めようと思っていますが、同じよう…

面会交流について

Q.まずは電話から始めようと思っていますが、同じような方、どのようなルールを設けましたか?(何分、スピーカーにする等)

離婚成立する際に弁護士と合意書で同意した内容の細かい部分がチラホラ出てきていて、こちらが言い回しなど含めて時間をかけて考え返信しても否定する内容ばかり、相変わらず威圧的、意見を突き通そうとする、こちらをコントロールしてこようとする、というやりとりが続いていて、参っています。

落ち着いたら面会することになっていますが、そのようなやり取りの中、この先のことが上手く考えられません。

子どものためにも、機会を作ってあげなきゃと思いますが…
Q.面会交流の際も、決めたルール等あれば教えて頂きたいです。

コメント