
コメント

はじめてのママリ🔰
私も8ヵ月くらいからそんな感じです😅!
ちょっと買い物に行くだけでもすごく疲れちゃって、歩くのもだるくて、すぐ息が上がって心臓バクバク、、休み休みじゃないと何もしたくありませんでした(>_<)
体重の増加もあると思います!
先生には、これだけお腹が大きくなっているんだからしょうがないことだよって言われました😊
ちなみにうちの病院は体重管理にそんな厳しくないので、特に何もしていません( ¨̮ )/
私は+12kgまでOKですが、今現在9ヵ月で10kg増です😱笑

ゆー
妊娠中はいつもと変わらない仕事をしていても、とても疲れを感じます!
無理に動かず休める時は休んだ方がいいですよ:( ;´꒳`;):
体重は3食食べながら間食しないことですかね。あとは和食中心にするとかがいいと言われました。
私は妊娠中17キロほど増えてしまって怒られましたカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
-
みーっちゃん
事務職ですが、座ってても
疲れるときや、バクバクするときが
あります。。
会社でお菓子等食べるのが自由で
食べない!と思っていても
いっぱい貰うので少しずつ食べてしまいます。- 2月14日
-
ゆー
座りっぱなしで血流が圧迫されて始めているのかもしれないですね。適度にストレッチを入れてみるといいと思います!無理は禁物ですがカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
全く食べないだとストレスになってしまうので適度になら大丈夫だと思いますよ!- 2月14日
みーっちゃん
本当疲れますよね←
買い物とかでも心臓バクバク。
アパートが3階なので
それだけで疲れます。
うちの病院も厳しくないので
いままで体重のことはなにも
言われてませんが、、、
自分で気になります。。。
今後気をつけたいと思いますが、
食べる量を減らすわけにもいかず、、、
本当悩みです。
はじめてのママリ🔰
うちも同じです!!笑
マンションなんですが、3階でエレベーターなしなのでいつもヒィヒィ言いながら登ってます!笑
あれ、地味にキツイですよね😅
先生に何も言われてなければ大丈夫じゃないですか?😊
私は9ヶ月に入って一気に3kg増えたんですが、看護師さんに「あれ、なんか一気に太った?笑」って言われたくらいで、私も体重の増加のこと心配して聞いてみたら、あんまり15kgとか20kgとか増えすぎるとお産の時に大変になるってだけでそんなに気にしなくて大丈夫だよって言われました👍
8ヶ月で8kg増だったら普通じゃないですかね?(*^^*)
もし気になるようでしたら、食べる順番を変えるだけでも全然違うみたいですよ🎶