※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり☺︎
子育て・グッズ

小児科で同じ薬をもらっているけど、新しい症状の時はその薬を使ってもいい?新しい薬をもらった方がいいかな?

月に3回は小児科に発熱とか咳で受診するのですが毎回もらう薬は同じです。正直言われた回数飲ませてあげられたりしなくて冷蔵庫にシロップの薬残してあるのですが
ちょっと咳、鼻水すごいな〜ってとき飲ませてもいいんですかね、、、?やっぱ小児科で新しいものを貰って破棄した方がいいのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

シロップの期限って1週間くらいだった気がしますよ!

  • ままり☺︎

    ままり☺︎

    そうなんですね!知らなかったです🥹ありがとうございます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

シロップはヤバいですね。粉薬なら一ヶ月くらいはいけます。

  • ままり☺︎

    ままり☺︎

    やばいんですね🤯聞いてよかったです!ありがとうございます!

    • 8月19日
ママリ

シロップは混ぜてあるものなので古いものは破棄したほうがいい、と薬剤師さんに言われました😂
1週間以内に再診に行き、同じ薬をもらった時に薬剤師さんに質問しました!

  • ままり☺︎

    ままり☺︎

    そうなんですね!ありがとうございます!破棄します🥹

    • 8月19日
バナナ🔰

シロップは加糖してあるので一週間で破棄ですね。
1歳なら粉薬でも飲めるので粉薬の方が持ちますよ!(溶かせば同じなので)
乾燥剤を入れた密閉容器で日の当たらない所で保存すれば3ヶ月~半年はOKです。

  • ままり☺︎

    ままり☺︎

    ありがとうございます!
    粉薬に変えてもらおうかなと思います🥹

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

シロップで1ヶ月分処方受けてるので、1ヶ月なら平気だと思いますよ😊