![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求めてる回答では無かったらすみません。
この手の質問、ママリでよく見かけますが…
まず第1に、医者と薬剤師は妊婦に出せない薬(禁忌と呼ばれるもの)は絶対に処方しません。(薬剤師も調べています)
特に産婦人科ではそうです。
自分が処方した薬を飲んで、患者のお腹の子に何かあったら大問題ですよね。
なので大丈夫です。
ネットで様々な情報が手軽に見れるのであれこれ調べて不安になる方は多いです。そりゃお腹の子が心配なので気持ちも分かります。
ですが私から言わせてもらえば、いちいち調べて不安になるくらいなら飲まなければいいだけの事だと思ってます😌
ままり
ありがとうございます。
たしかにそうですね!
ネットの情報に惑わされないように気をつけます💦
たしかに飲まないで済めば1番なのですが…