※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

家計を考えている混合、完ミの方が、すこやかM1とほほえみのミルクについて悩んでいます。価格や使用量の違いから、どちらを選ぶか迷っています。

混合、完ミの方!使っているミルク教えてください😊
現在我が家ではすこやかM1を飲ませているのですが私の住んでいるところでは大缶1つ、2000から2500円前後の値段です。
今の所、半月で大缶1つ使用するので旦那に「軽く計算して月4000円から5000円の食費ってことだけど、どう思う?」と聞いたら「高い」と言っています🤔

ほほえみはすこやかM1とあまり値段変わらないのと、ほほえみのみ1スプーン2.7gで
持っている計量スプーンが2.6g専用でほほえみは50cc、100ccを1すくいで済む専用スプーンがないので避けたいです😂

コメント

ぴ

はいはい使ってます!西松屋で3缶+スティック?が入ってて6000円くらいだった気がします!

  • なー

    なー

    なるほど、和光堂なら離乳食もしているし、安心できそうです。
    しかも3缶でそのお値段だと安いですね!
    使用感…というかお子様の飲みっぷりはどうですか?🤔

    • 8月18日
  • ぴ

    最初すこやか飲んでました!
    でも全然飲みっぷりは変わりません!

    • 8月18日
  • なー

    なー

    ありがとうございます!近々西松屋に行くのでその時買ってみます😊

    • 8月18日