![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で未消化のうんちが出る場合、食材を柔らかくしたり小さく切ると消化しやすくなります。要注意です。
生後7ヶ月(もう少しで8ヶ月)の離乳食について質問・相談です。
現在2回食、もぐもぐ期の形状にもだいぶ慣れてきて細かいみじん切りも上手にもぐもぐできるようになってきました。
うんちも毎日出るようになったのですが、未消化のまま出てきてしまいます💦(にんじん、ほうれん草など)
食べている様子を見ると、噛んでいない訳ではなさそうなのですが、、、もっと柔らかくしたり小さくした方が良いのでしょうか??? ちゃんと消化できる日はくるのか!?!?と少し気になります。
こうしたらいいよ!など、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです😊よろしくお願いします。
- 男の子ママ(2歳1ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも毎日人参出てきます笑
ちゃんと消化できる日はいつか来ると思うのでそんなに気にしてません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しばらく未消化で出ますよー!
1歳すぎに、ながーいえのき出てきた事もありました😅
コメント