※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
子育て・グッズ

出産前に上の子に離れ離れになることを言い聞かせたら、保育園で泣いていたようです。ぶっつけ本番が良いでしょうか。

もうすぐ出産なので
上の子に離れ離れになる事を言い聞かせたら
今日保育園で
「ママ、ママ」と寂しくなってずっと泣いていたみたいです。

言い聞かせたりせずにぶっつけ本番のが良いのでしょうか

コメント

年子・双子兄妹の母

うちの子は、ぶっつけ本番でした💦
ただ、家は年子なので…

  • はむたろう

    はむたろう

    ママママでママしかダメな子ですでに心配です(T . T)

    • 8月18日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    そうなんですね💦

    • 8月18日
sママ

こればっかりはその子によりけりです😵
うちは事前告知しといた方がいいタイプなので、前もって何回か伝えるようにしてます!

しょこ

私は帝王切開だったので
病院泊まりに行く時はちゃんと
言うからねと伝えてたのですが
妊婦健診の際、緊急帝王切開で
今日行いますと言われ息子を
急いで義母に連れてきてもらい
産科入院入口の前でバイバイしました😭
別れた後は床にはいつくばって
ママママーー😭😭😭😭
と泣き叫んでたみたいです💦

  • はむたろう

    はむたろう

    次の日からはお子さんどうでしたか?泣かずに過ごせた感じですか?

    • 8月19日
  • しょこ

    しょこ

    前から話していたので
    なんでいないのか理解している
    からかパパとばぁばが言うにはとても頑張ってたみたい
    です。
    今までママにベッタリでお腹に下の子出来てからは更にベッタリでご飯も食べさせて~と言ったりずっと膝の上だったり、着替えもお風呂も寝るのも全部ママママ言ってたのにママと言わずに😭✨️
    退院した時は声がワントーン上がって「ママぁあぁあ~~~!!」と抱きついてくれました😊♥️

    • 8月19日