※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
お金・保険

生命保険に入る余裕がないシングルの方、入っている方の月額保険料はいくらですか?

みなさん、生命保険って当たり前に入ってるもんですかね、、、 私 シングルなんですが、生活自体がカツカツで生命保険にまで回す余裕がないです、、
そのお金をむしろ貯金しときたいっていう考えなのですが、
もちろん、いつ病気するか怪我するかなんか分からないしそれこそ子供より私こそ入っとかないといけないことは分かってて理解はできてるのですが、、余裕がなくて困ってる感じです、、同じシングルの方、生命保険それでも入ってる方や私と同じく余裕なくて入ってない方いますか??
入ってる方、毎月いくら払ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分、はいってないですよ(^ ^)

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    入ってないんですね!
    なんせ、お金カツカツなのにも関わらず保険にお金回すのがもったいないなんて思っちゃうんですよね、、、😭

    • 8月18日
あげぴっぴ

私自身は共済のもの3000円、
他に4000円くらい入ってます。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    みなさん保険はいってますよね💦 ほんと迷っちゃって😭

    • 8月18日
ままま

今年病気が見つかったので入ってて良かったなあと思いました。
毎月医療と生命合わせて8000円です

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    やっぱり病気見つかったり怪我したりがあると保険のありがたみ感じますよね💦 それを考えると入った方がいいかなぁとすごく悩みます💧

    • 8月18日
さえぴー

離婚した時に保険の見直ししました✋
私の場合、両親が孫のためには金銭的にも助けてくれる感じなので、最悪私が死んでも子供は育ててもらえる、むしろ私が病気や怪我で働けなくなって私の面倒までみてもらうのが最悪の事態と考えて、私が死んで保険金が出るのは独身時代から入ってる葬式代用の生命保険+学資保険だけで、医療保険に入りました。

保険は将来のお金の不安を払拭するために入るものなので、今がカツカツなら後回しにせざるを得ないとは思いますが、
例えば年金保険とか学資保険とか自分が死ななくても満期がきたら保険金がもらえるものは貯蓄みたいなもんで+死亡保障がついてるわけですから、普通に貯めるなら一部保険にしても良いのかなとは思いました💡

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    なるほど🤔 保険もいろんな方法があるんですね🤔 保険自体に知識がないのでまずそっからです🤣💦 やっぱり私1人なのでそれこそ入ってる方が安心ですよね、、💦

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

がん保険など色々合わせて10000円くらいです😊
病気になったら入れないし
安い共済だけでも入っていたら安心かもです😊

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    やっぱり入ってる方が安心ではありますよね💦 病気や怪我なんていつどうなるかわからないですもんね、、💧 やっぱり真剣に考えてみようかなぁ💧

    • 8月18日
おっとっと

県民共済の一番安いヤツにみんな入ってます!
合計月4.000円ぐらいです(笑)
骨折したり不慮の事故で人に怪我させたり…我が子は既に2度利用しています:( ;´꒳`;)

mayuuuu

これから入る予定です!