※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

3歳娘が1色で塗るようになり、以前の塗り方が不思議です。

3歳娘が塗り絵を1色で塗りつぶす塗り方をします。
少し前までは線からはみ出ないように塗ったり色んな色で塗っていました。
なぜこのような塗り方をするようになったのか不思議です。

コメント

3児ママ

息子もこんな感じでしたが、幼稚園行きだきて周りの子の塗り絵や先生の力でいろんな色で塗るようになりました✨
まだまだ線とか関係なく塗りますが😆

  • のん

    のん

    保育園に通っていて、上手に塗れていたので急にこんな塗り方になったのが不思議で😂
    ストレス?!とちょっと考えてしまいました😅

    • 8月18日
  • 3児ママ

    3児ママ

    子供は周りの子の真似することもあるので、保育園の子がこんな感じで塗ってるのを見て真似してるとかもあるかもですね💨
    塗り絵以外で変わった様子がないか気にかけてみるといいかもですね😌

    • 8月18日
  • のん

    のん

    真似してる可能性ありますね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月18日
ママリ

娘は、周りでそうゆう塗り方をしてる子がいると真似てぐちゃぐちゃに塗ったりします😂

  • のん

    のん

    保育園での事は分からないのでその可能性もありますね!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    あとは、とりあえず早く使い切りたい!そして新しいのが欲しい!ってゆう時もそうゆう塗り方する時もあります😂🙌🏻

    • 8月18日
  • のん

    のん

    たしかに!それもありそう😅
    クレヨンを早く使い切りたいって言うよりは、新しい塗り絵帳が欲しいような気がします😅

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    使い切りたい!って塗り絵の話です🤣

    お絵描きしてても紙を1枚ずつ渡してると新しいのが欲しくてぐちゃぐちゃー!と1面書いて次の欲しがる時もあるんですよね😇笑

    親としては成長的に逆戻りしてない?って不安になりますよね🫣

    グッドアンサーありがとうございます🙌🏻

    • 8月18日
みみちゃん

うちもです!こんな感じで塗る時は面倒くさい時なのかなて思っています😊

  • のん

    のん

    そうなんですね!めんどくさい。ありそうです😅

    • 8月18日