※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
ココロ・悩み

旦那のモラハラで離婚を考えているけど、経済的・子供のことで不安で決断できない奥様いますか。

旦那モラハラ離婚したいけど、経済的、子供を理由にして結局自分が不安で、保身、保証なくて決断できないだけ。
そんなふうに毎日悩んで生きてる奥様いらっしゃいますか。

コメント

deleted user

同じくです✋
旦那の異性関係・DVなどがあり何回離婚したいと思ったことか…😣
ですが離婚したら私一人じゃやってける自信ないし子供達も旦那の事が大好きで…

  • みな

    みな

    私も殴られそうになって壁に穴が空いた時、あ、もう無理だなって本当に思って。消えたいなって思ったんですけど色々ありそこから一年経過してしまいました。
    毎日毎日悩みますよね。子供がパパ好きなのもわかる。経済的に不安な面もあるし、大人1人で子供を見ていくっていう不安感に何より自分が耐えれる自信がなくて。
    そして離婚ってのがしてはいけないものって、すごく思い込んでる自分がいて、決断できなくて。
    情もあるし、自分がどうしたいのかわからなくなって考えるのをやめて。考えて…苦しいですよね本当に。、

    • 8月18日
  • ❤︎

    ❤︎

    いきなりのコメント失礼します。
    私のことかと思うぐらい本当に今同じ気持ちです。
    今朝旦那と喧嘩をして家の壁に穴が開き、ローテーブルは真っ二つに割られ、ふすまがバキバキに壊されました。
    イライラとかではなく恐怖です。
    ですが子供はパパが大好き、私も離婚した後1人でやっていける自信がなく離婚に踏み切れません。
    大喧嘩になった時だけそのようなことをする旦那で、普段は普通の家事も育児も積極的にこなしてくれるパパです。

    • 8月20日
  • みな

    みな

    わかります。恐怖で顔も目も見れませんよね。怒らすことが嫌で顔色伺ったり言葉飲み込んだり。なるべく一緒にいないようにしてみたり。
    息子が今日、「ママはパパ嫌いなんでしょ?壁に穴開けたから。」と言って、よくわかってるなぁと思って、
    パパとバイバイしてもいい?と何度か聞いた事もありますが、とても嫌がります。。そんな息子のメンタルも離れたら崩壊しそうで怖いです。
    同じです育児も家事もこなしてくれます。
    ただ私に対しての思いやりとかやさしさってものが無いだけなんですよね。
    この先いつか離婚してやろうとは思いつつも、この男と離婚するのも考えただけで怖くめんどうです、絶対すんなり行かない…

    • 8月21日
  • ❤︎

    ❤︎

    私も家を壊されたのが今回が初めてではないので、その度に離婚をしようと思うのですが、自分の現状(お金、仕事、持病など)を考えると今離婚するのは私がこの人と離れたいだけの自己満だなと思ってしまいます。
    子供達にとってはいいパパだし、普段の生活では怒ることはあまりないのですが、限界が来た時に家を壊します。
    この一年でもう2回もやられました。
    昨日の話し合いでお互いに離婚はまだしないと言う結論になったけど、いつまた豹変するか怖くてみなさんが言ってたみたいに目を見て離せないし、心の底から笑うことができなくなってます。
    時間が解決してくれることを祈りますが、以前のように心から幸せ、この人と結婚してよかったと思えることはないのかなと悲しくなっています。

    • 8月21日
  • ❤︎

    ❤︎

    それに子供に離れたくないと言われたら我慢してしまいますよね。
    私も上の娘に「パパと別々で暮らすことになるかもしれないけどいい?」と一度だけ聞いたことがありすが「いやだ」と即答されて尚更離婚に踏み切りづらくなりました。

    • 8月21日
  • みな

    みな

    心の底から笑えない、心底共感致します。
    胃が痛くて、なんだか同じ空間にいると体調が悪くしんどいです。痛み止めと、心療内科で、お薬もらってます。

    こういった話はリアルでなかなか話すこともできないですし、、同じ様な体験をしないとこの気持ちはきっとわかりませんよね。
    モラハラDV、辛いですよね。

    子供が嫌なら私は頑張ろうもう少しもう少しとなるのも本当にわかります。

    炊事、洗濯、育児、お仕事などなど…毎日頑張って、なかなかご飯作ったところで美味しいとも言ってもらえないし、
    私の父が美味しい美味しいと言ってよく食べるのですが、凄く羨ましいです。いっぱい作りすぎても文句言われるのでご飯もどんどんやる気も無くなり、、

    あー言えば否定的で一緒にいるのも辛いですし、
    お出かけもキレられることが多いためしなくなりました。

    お互い毎日毎日本当頑張って生きてますよね。
    気持ち押し殺してしんどいですよね。
    ❤︎さんはよく頑張ってます、偉いです。私が百点満点、代わりに丸つけておきます🤝笑

    ホルモンバランスとかもあって、何とかできる日と、もう無理苦しい!って酷い日の落差も激しいと思いますが、たまにここで愚痴ならいくらでも聞くことはできますので…

    ちなみに最近はドラマやバチェラーなどなどに現実逃避するのが私の唯一の逃げであります👍

    • 8月21日
  • ❤︎

    ❤︎

    ふと1人になった時最近はいつも離婚のことを考えてしまっています。
    養育費の相場を調べてみたり、家賃安い家を探してみたり。

    私の実家の家族も母が作った料理をみんなで美味しい美味しいと食べる家庭でした。
    旦那の家族はみんな無言です。
    私だけが義母の料理を美味しいと言いながら食べます。
    育ちの違い、価値観の違いって辛いですよね。

    温かい家庭で育った分、今の旦那とはそういう家庭を築けないことが明確で辛いです。

    私の周りはみんな離婚してよかったって言ってて、いざしてみたらすごく楽になるだろうし、精神的負担がものすごく減ると思うけど、前にも述べたようにお金、子供、仕事、持病などで今すぐにはできません。

    最近は仲の良さそうな家族を見るだけで羨ましく、妬ましく思ってしまいます。
    末期ですね。

    はなまるありがとうございます😭
    みなさんも本当によくがんばっていると思います✨
    辛くなった時でも私のような同じような境遇の人がいること忘れないでくださいね!!!
    お互いいつかの離婚まで踏ん張りましょう!!!!🌈

    バチェラー気になってました😆
    今私の1番のマイブームはTBSの日曜劇場VIVANTです✨
    私も自分の好きなテレビを見たり、買い物したりすることでストレス発散してます!✌️

    • 8月22日
  • みな

    みな

    全共感雨嵐です!
    毎日考えない日はないです。ネットで家とか探しますよね。

    価値観の違いが本当にここまで苦しい思いをすることになるとはと思うほど色々な面で垣間見れます。本当に。

    わかります。幸せな家庭はもう無理だからお互いにもう無理と思っていていつお互いの限界が来るかってくらいです。

    離婚して晴れ晴れとはなってるようですが、そういった人たちの共通点は離婚する歳悩まなかった。もうする!って決めて淡々とされてる印象で、こんな風に誰かに愚痴ったりモヤモヤしてる私はきっと覚悟がないんだろうなと思います。
    モラハラから解放された所で、また別の悩みの種は本当に沢山ありますからね、、

    わかります、妬ましいです。
    持ち家マイホーム、お盆などで帰省したり、バーベキューしたり、学生時代の友達のインスタ見てはほんと萎えてます。幸せそー羨ましいって。
    なんかもうそーゆーのも見たくない時ほんとあります。むりむりむり。みんな不幸になればいい。とか普通に思います。

    もう本当同志だと思っています。戦友にさせてください笑
    その際はいつか報告させていただきます😂

    あ!大好きです!
    楽しいですよね〜
    Codeもなかなか良きです✨今期のドラマ全部見てますけど、なかなか当たりだなーと思って、これが本当楽しみです☺️💓

    ミスドとか甘いもの、お酒、少しでも幸せをお互いに感じましょう☺️♪

    今日は本当最近辞めた方の分まで、パートフルタイムですが、全部背負わせられて、もう会社辞めたくなってました。笑

    • 8月23日