※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児の胎動を感じるようになり、触った場所を蹴ってくれるまでの時間について教えてください。

現在妊娠19週の初マタです。
最近胎児のキック遊びというものを知りました。
胎動も1週間前から感じられるようになり、胎動を感じた場所をポンポンと触ったりしているのですが、触った場所を感知して同じ場所を蹴ってくれるようになるまでにどれくらいかかるのでしょうか?

経験者の方教えていただけますと嬉しいです!

コメント

ママリ🔰

何度か試してみましたが全然できませんでした😅
お腹をポンポンしたら胎動で返してくれることがたまーにあったくらいで、触った場所を感知して同じ場所を…はできませんでした💦
根気強く続けてたらできるようになるかもしれません!

胎動わかるようになると嬉しいですよね😊

はじめてのママリ

私も18週頃に胎動を感じツンツンしていましたが蹴り返しの反応はありませんでした。
30週頃にようやく、反応があったと思います👶
その頃は胎動も激しくお腹の形もいびつになりその部分を押すと赤ちゃんの足なのか手なのか、固いです😅笑
もちろんそこをツンツン押すと引っ込めたりして外からの刺激がわかるようです!
どれも30週過ぎてからの反応でしたよ👶

🫶🏻

押したら押し返してくれるようになったのは30週からでした🤣🤣

ゆりりり𓎤𓅯

30w近くから軽くお腹ペシペシすると
中から返ってくるようになりました!

れい

うちの子相手しないとボコボコしましたが、返事するとそんなに動きませんでしたよー

りん

19wの時からそれして動画撮ってます🫢!

はじめてのママリ🔰 

キック遊びしますが、むしろもぐら叩き遊びになってます😂

ぽこっと足か手が伸びた所をポンポンって押すと引っ込む
また違う所がぽこっと出る、ポンポン叩くと引っ込むって感じのもぐら叩き風の遊び?笑

コレは手かな?足かな?って話ながら旦那とベビー👶🏻と遊んでます😂💕