※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
妊娠・出産

無痛分娩と普通分娩の経験談を聞きたいです。麻酔の副作用や手出し費用についても知りたいです。

無痛分娩で出産された方🙋‍♀️経験談を教えてください!

先日、友人が緊急帝王切開で出産しました。
予定1週間超過してても、子宮口も1センチ止まりで
赤ちゃんも全然降りてきてないからと促進剤も使用されましたがそれでもだったので緊急帝王切開でした。麻酔の副作用から出産直後の数分間のみ嗚咽が止まらなかったと言っていました。

無痛分娩の際も麻酔しますが、副作用とかあるんですか?
上二人は自然分娩での出産でしたが、最近周りが無痛分娩で出産していて、普通分娩より楽だと言っていたので気になっているところです。

また無痛分娩だと手出し費用ありますか??

普通分娩、無痛分娩両方経験された方🙋‍♀️の経験談もお聞きしたいです。ささいなことでも構いません。みなさん、教えてください!!

コメント

なー

先月無痛で生みました!4人目にして初めての無痛でしたが、心の余裕が出て飯尾さんができましたよ!
麻酔のおかげか、痛みが少なくて体力にも余裕があったのか赤ちゃんが出てきた瞬間の可愛い顔が今までの中で1番見れた気がします😊
無痛分娩は病院によって値段が違うので産院に問い合わせしてみてください。
私の場合は無痛追加しても3万くらい返ってきます!

なー

飯尾さん❌いいお産です😆

はじめてのママリ🔰

どちらも経験があります。
無痛分娩も2回経験していて2回とも症状も痛みも違いました。
1回目は副作用で吐き気と寒気(震えが止まらない)と眠気がありましたね。吐くまではいかなかったですがいきなり気持ち悪さが来てびっくりしました。痛みは麻酔をいれた後からほぼ0で出産後の処置までいけました。
2回目は副作用は全くなし。麻酔が中々効かず出産直前まで陣痛の痛みMAXでした。出産後から麻酔が効いて来て胎盤を出すのは痛み0でした。

無痛分娩は病院によって費用が変わります。安いところなら5万円程度ですが私のところは20万円でした。
それでも無痛分娩の方が気持ち的にも身体的にも楽なので今回の妊娠でも無痛分娩の予定です!