
コメント

たん
薬は言えば貰えるとおもいますが、保険証きてないととりあえず10割(全額負担)支払いになって、保険証きたら持っていくとお金を返して貰えます。
受付の時に事務にいうか診察の時に言う感じでOKです!
ただ、検診は完全予約制で、診察はほとんど予約争奪戦に負けます😭
たん
薬は言えば貰えるとおもいますが、保険証きてないととりあえず10割(全額負担)支払いになって、保険証きたら持っていくとお金を返して貰えます。
受付の時に事務にいうか診察の時に言う感じでOKです!
ただ、検診は完全予約制で、診察はほとんど予約争奪戦に負けます😭
「小児科」に関する質問
今日昼前くらいから👶🏻が吐いています。 おちついたと思って1時間後にスプーン1杯のアクアライトを飲ませると黄色い嘔吐をしました。 朝9:00に母乳を飲んだきり、食事もとっていないので不安です。 嘔吐があるときは母乳を…
もう一度小児科受診するべきかアドバイスお願いします🙇♀️ 水曜日の夕方から38℃〜39℃あり、その日は様子を見て木曜の午前中(昨日)に受診しました。 症状は本当に熱だけで食欲もいつも通り、本当に熱あるの!?てぐらい…
突発性発疹について教えてください🙇♀️ 双子の下の子が31日から今日まで熱が続いています。熱は最初は39度くらいだったのが、37度代まで下がったと思ったら39〜40度になったり、現在は38度前後に落ち着いてます。昨日小児…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
完全予約制なんですか😱