※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi
子育て・グッズ

ハイハイに変わる様子や期間、特徴的な動きについて教えてください。

ずりばいからハイハイに変わるときってどんな様子が見られますか?

うちの子は7ヶ月でずりばいを開始し、現在はずりばいの腕をめきめきとあげ、すごいスピードで動きます。
自分でお座りもして、つかまり立ちもします。

しかしこれからハイハイになる気配が全くないんです。

ずりばいがかわいいのでこのままでもいいのですが、ぺちぺちハイハイする姿も見たいなぁと思いまして。

ずりばいからハイハイに変わった方、どれくらいの期間で変わりましたか?
そのとき何か特徴的な動きなどありましたか?

ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はちわれ

うちはずり這いから四つん這いで前後してますがまだ前に進めないみたいです( ;∀;)笑
ハイハイはやくみたいですね💗

  • yumi

    yumi

    四つん這いになってる時間が出来てきた感じですか?
    うちの子はそれすらなくて😂
    すごい満足気にずりばいしてます笑
    ゆいぴーさんのお子さんはそろそろですかね?楽しみですね❤

    • 2月14日
  • はちわれ

    はちわれ

    そうです(*´꒳`*)
    ずり這いも可愛いですよね💗
    四つん這い初めて10日程経ちますがまだやる気ないみたいです笑
    気長に待ちましょう\( ¨̮ )/

    • 2月14日
deleted user

四つん這いになって体を前後に動かすようになってそれから手が出て足が出てだった気がします!
息子はズリバイしだして1ヶ月半でハイハイし始めました☀

  • yumi

    yumi

    そうなんですね!

    1ヶ月半経つんですけどね😭気配なしです😭

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハイハイし始めたらズリバイが見れなくなるのでそれはそれで寂しかったです😭
    成長してできる事は増えるけど、成長したからしなくなる事って初めてだったのでたくさんビデオとっとけばよかったー!ってなりました😭

    • 2月14日
  • yumi

    yumi

    そうなんですよね😭
    あれ?最近寝ながら遊ばなくなったなぁとか。
    それはそれで可愛かったなぁってよくあります😂

    • 2月14日
あゆ

うちの子は腕を立てたところからスタートし、今では足も使ってハイハイするようになりました!

  • yumi

    yumi

    早いですね〜(^^)
    うちはずりばいスタイルをこれからも極めていきそうです笑

    • 2月14日