
マダニって小児科でも診てもらえますか??マダニか確信が無くて。 皮膚科が人気すぎて予約取れなくて。
マダニって小児科でも診てもらえますか??
マダニか確信が無くて。 皮膚科が人気すぎて予約取れなくて。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
マダニなら皮膚科や外科、救急にしっかり行った方が良いかと!
他の皮膚科はありませんか?

ままり
マダニに刺されても数日から数週間経たないと検査してもライム病かどうかは分からないそうです。私もこの間刺されまして(笑)妊婦検診で相談したらとりあえず様子見と言われました。
刺されたところに輪っかが出来て腫れてきたら要注意なので、その場合は直ぐに病院に行った方が良いそうです!
-
はじめてのママリ🔰
どのように除去しましたか????
輪っかができてはれるんですか🥲🥲🥲
妊娠中とのことで心配でしたね🥲🥲- 8月18日
-
ままり
かさぶただと思って爪でつまむように剥がしたら脚ついててビックリして投げました🤣本当はピンセットでゆっくり取るのが正解です😅
ありがとうございます🙇♀️私は今のところ大丈夫です😊- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
今小児科でついでに診てもらったらかさぶたじゃないかな?って。様子見て良いと言われました。
投げたマダニどうしましたか???
脚結構分かりましたか??- 8月18日
-
ままり
投げたやつを拾ってよく観察してシンクに流して捨てました😅ゴマつぶサイズでしたけど結構分かりましたね💦
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ひい。嫌ですよね。本当なんでこんな虫が存在するのか😇😇😇
私も胡麻粒くらいのやつで、でも全然足とか見えなくて。なにこれ。マダニ?!ってビビりました。- 8月18日
はじめてのママリ🔰
近くにそこしかなくて🥲🥲🥲今日小児科に行く予定だったので、そこで言ってみようかなと思って。