
明日中古物件を見に行きます。旦那が退職前にいい家を探していて、隣の市にリフォーム済みのお家が出てきた。ローンを組むことを考えています。退職前に家を買った経験のある方いますか?物件が稀な田舎で、今回の物件は貴重だと感じています。
明日中古物件を見に行きます✨
問題があります…ローンです😭
旦那が9月いっぱいで退職するのですがずっと退職前にいい家が無いかな〜って見てたけどなかなかの田舎で中古物件がで出来ませんでした。今現在私の実家に住まわしてもらっているのですが
出来れば実家からそんなに遠くないところで探していて隣の市に
1階だけリフォーム済みのお家が今更掲載されていて、隣の市でも実家から10分くらいでも近いし値段も田舎なので安く画面上では文句なしでした🥹なんで今なのっと思っていますが一か八かでローンを組んでみますが退職までに諸々間に合えばいいのですが退職間際に家を買った方いらっしゃいますか??
本当に私の地域含め実家から近い市町村は田んぼや蓮が広がる田舎です😭
物件が出てくることが稀です😭
物件があっても実家遠かったりリフォームをしないと住めないような古いお家歯科で出てきませんでした。それも昔からずっと載ってるモノ😅
ある意味今回は本当に貴重な物件ですなんとしてでも欲しい🤯
- はじめてままり(妊娠24週目, 2歳7ヶ月)
コメント

そうくんママ
金融機関にパート勤務していますが、、
住宅ローン部門にいたことあります。
審査出す段階で、9月末退職
転職先決まっていて
いつから勤務とかは報告していますか❓

はじめてのママリ🔰
夫が転職して2.3ヶ月でローン通したことありますよ!転職先も大きな企業ではありませんでしたが、少額ですが通ったみたいですよ〜。私と結婚する前なので聞いた話ですが、当時一年目の年収300万ちょっと(笑)で1800万ほど降りたらしいです。
-
はじめてままり
凄いですね👏😲
これから旦那は個人事業主になりますますますローンが通らなくなってしまいます…😭- 8月18日

はじめてのママリ🔰
ローンの実行が終わるまで退職しない方がいいです
そのあとは払えればぶっちゃけ問題ないとおもいます
-
はじめてままり
なるほど🤔
どのくらい実行までかかるのでしょうか💦書類漏れなどしていたら日数がかかってしまうと思いますが一般的に1ヶ月くらいでしょうか??- 8月18日
そうくんママ
まだ、これからなんですね💦
うーん🤔
退職直前は厳しいですね、、
それ隠してもバレるので
もし承認でも取り消されます、、
転職してから数ヶ月勤務してからでも公務員とか同業他社、上場企業へのスキルアップ転職とかなら
金融機関担当にその旨説明して
文章作ってもらって審査部門にあげてもらうって感じで通る場合はあります。
退職する勤務先の勤続年数も
重要ですよー
はじめてままり
旦那はこれから個人事業主になりますなのでもっとローンを組めなくなります💦
退職する勤務年数は8年です!
やはり厳しいんですね…😭
不動産の人にも言った方がいいでしょうか?
そうくんママ
そうですねー。
実行時には、保険証で必ず確認しますからもし融資実行時に退職していて、保険証ないなら
融資取り消しにはなります、、
個人事業主になるなら、借入なんかもはじめてるんでしょうか❓
そうくんママ
奥様は、働いてないんでしょうか❓
奥様が正社員で働いてるなら
奥様で審査されるのがいいかな。
個人事業主の方は、奥様名義のかた、わりと多いですからね。
銀行は、信頼、信用が絶対なので嘘の申告したら、今後個人事業主で借入したいときに借入
厳しい場合もありますよ、、
はじめてままり
私は今育休中で働いてる時は正社員でした。
ですが今後働く勤務形態が沿わなくなり転職を考えています。
育休中でもローンは通りますか??
はじめてままり
今の時点で個人事業主になる為の借入はしない予定です。
今後もしかしたらする時が来るかもしれませんが…💦
そうくんママ
育休中だと厳しいですね、、
本当に復帰するかわからないので、、
うーん🤔タイミング的に今は厳しいと思います、、
個人事業主になって、本当に払えるのか、、
奥様の収入も安定しないまま
大丈夫なのか、、とは思います
はじめてままり
なるほど🤔
タイミングって大事ですよね💦
ちなみに数字だけで言うと680万の35年払いで金利0.5でシュミレーションが出てきて簡易的にネットで自動で出てきたものが月々1.8万円金利もそのシュミレーションから出てきたものなでもしかしたら違くなるかも知れません💦