
10ヶ月のお子様が、6ヶ月頃から8ヶ月までジャンパルーを楽しんでいましたが、最近は他の遊びを好むように。まだ楽しそうにジャンプする姿を見ると、片付けるか悩んでいます。もう卒業なのか不安です。
ジャンパルーをお持ちの方、お子様はいつ頃まで遊んでくれましたか?
現在10ヶ月で、6ヶ月になる少し前にデビューして8ヶ月頃までは頻繁に使っていたのですが、最近はハイハイやつたい歩き、手押し車の方が楽しい様で乗せようとしてもメッチャ嫌がったり乗っても泣いたりと…😅
結構場所取るので、片付けようかなと思ってもたまに乗せると壊れそうな勢いで楽しそうにジャンプしたりしているのでその姿見るとまだ出しておこうかなって悩みます🤔
でも嫌がるって事は、もう卒業ですかね?
お子様はどれぐらいまで遊んでくれていましたか?
- ママリ
コメント

ママリ
1人で立てるようになるまでは遊んでましたね!
10ヶ月ぐらいだったと思います!
でもほんと月に数回程度で邪魔でしかなかったです笑

ガブトン
うちは今見返してみると下の子は
1歳1ヶ月くらいまではビョンビョンしてたみたいです😂💦
やっぱり歩き出したりするとそっちの方が楽しいので乗らなくなりました。
抱っこして乗せようとしても足上げて拒否みたいな感じでした💦
やはり乗りたく無い意志がで出来たら卒業なのかなと思います☺️
ほんとうちも最後の方は壊れそうな勢いで乗ってました👌
そういえば私が家事している間、ジャンパルーに入れてTV見せてました!笑
目離すと危ない事ばかりするので。。
-
ママリ
1歳過ぎまで遊んでくれていたんですね😊
今まさにそんな感じで、乗せようとしても足を上げて全力で嫌がります😂
私も家事をしている間助かるので良く入れていたのですが、今は拒否です😅
片付けてもいいかなって気持ちと、壊れそうな勢いで遊んでくれるあの姿はもう見れないのかなと思うと寂しくて😂- 8月18日
-
ガブトン
うちの子は歩き始めが遅めだったので、そのくらいまで遊べたのかもしれないです。笑
たしかにあのフィーバー感は見ていて楽しかったですね😂❤️
これからまた、違う可愛さや楽しさが出てくるので、お子さんの成長が楽しみですね♪- 8月18日
ママリ
一番はそれですよね(笑)
本当場所取るので、これなかったらもっと広くなるのにな~と思います😅
ハイハイもつたい歩きも、立っちも出来るようになってきたのでそっちの方が楽しいかもですね!
卒業ですね😊