![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が自閉症スペクトラム症の可能性が高い。義母の障害が遺伝しているか心配。育てる自信がない。義母の影響で子供が似ていると気持ちが悪い。可愛いはずの子供が嫌いになる自分について相談。
とても酷い内容になってしまいますが...
我が子が自閉症スペクトラム症の可能性が高いということでした。
義母が自己愛パーソナリティ障害のような感じなのですがそこから遺伝していることはあるのでしょうか?
旦那は子供3人欲しいってことでしたがまた障害を持っている場合、正直今の段階では育てていく自信がありません。
義母のことはすごく嫌いで縁切っていますが(義父も義母とは縁切ったほうがいいよって言ってくれたのでそうしてもらいました)、義母の血がうっすら入っていると思うとなんだか可愛くないような気分になってしまいます。
義母に嫌がらせされてきて通院もしていたのですがそのせいか我が子が義母に少しでも似ると気持ちが悪くなってしまいます。
我が子はとても可愛いはずなのに可愛くなく思えてしまうなんて酷い母親です、、
こんな内容ですみません
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
自閉症は遺伝しないはずです、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発達障がいは最近は遺伝の可能性も指摘されてるので、何かしらあるのかもしれないです。
実際兄弟そろって自閉症の家庭とかもありますし。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます