※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
子育て・グッズ

生後20日目の息子ですが、夜は母乳でもミルクでも割と寝てくれるように…

生後20日目の息子ですが、
夜は母乳でもミルクでも割と寝てくれるようになってきたのですが、
日中が人が変わったように抱っこと授乳を永遠にしてないと泣きわめいています😭

夜と同じミルクの量を飲ませても1時間とかで泣いてしまうし、抱っこで寝てても下ろすと10分で大泣きです。

暑さや排泄等も確認済みですが、ひたすら泣いているのでどうしていいのか分かりません😣

夕方の沐浴後に疲れてか、1時間くらい寝てくれる時もあります。1時間寝てくれただけで、おー!となるくらいです💦

今は、旦那か私の母がどちらか日中いてくれるのでいいのですが、1人になるととても怖いです💦

魔の三週目ってやつがちょうど今週で始まったあたりからそんな感じです。
夜寝てくれるのは何よりなので日中は頑張らないとと思うのですが、もう少しどうにかならないかなと模索中です。
魔の三週目皆さんどんな感じですか?

コメント